浅川雅清 先生の過去の回答履歴一覧|20ページ目
全677件中 191 ~ 200 件目を表示
-
こんにちは。
こちらはとても悩ましいですね。
まず始めに、今までわたくし自身、爪切りをする際に鎮静薬は飲ませたことはありません。
恐らく薬の量からして体が大きい子だと思いますが、もしかしたら、かかりつけさん以外のところでやると意外といい子かもしれません。
また、トラゾドンをはじめとする精神安定剤は、わたくしも繰り返し使うほど効きにくくなる印象です。
量を増やせばもちろん副作用が出るリスクが高まります。
薬を飲む他選択肢がないなら飲むしかないと思いますが、飲まなくても爪切りをする方法を見つけ出した方がいいと思います。
ご参考になれば幸いです。2024/07/11 22:26 -
こんばんは。
こちらは悩ましいですね。
お写真だけ拝見すると、なにかしこりのようなものがあるように見えます。
2歳という年齢を考えると、悪いしこりには思えないですが、一度きちんと見てもらった方が良いでしよう。
また、引っ込んでいても、しこりは消えていないと予測されますので、様子見よりかは受診することを推奨します。
ご参加のなれば幸いです。2024/07/11 22:18 -
こんばんは。
細かいところまでチェックしていて、素晴らしいですね。
さて、口臭の原因は、仰る通り口であることもあるし、食べ物や体内であることもあります。
ですので、原因を考える際には是非、総合的に判断して頂けたら幸いです。
また、お写真に写っている範囲も、口のごく限られた範囲です。
見える範疇では、歯石が軽度に沈着し、軽度に歯肉炎があります。
あまり重度の口臭の原因にならなさそうに見えますが、他の部分はより酷い状態である可能性も捨てきれません。
一度かかりつけの先生に奥まで細かく診て頂くと安心だと思います。
ご参考になれば幸いです。2024/07/09 19:21 -
追加のご質問ありがとうございます。
リンパ球反応検査は血液検査となります。
一度かかりつけの先生にご相談してみましょう。
腫瘍があった場合でも、目立った症状が無いこともあります。
一度確認の為、超音波検査も行っておきましょう。
ご参考になれば幸いです。2024/07/09 19:16 -
追加のご質問ありがとうございます。
アミノペプチドにフードを変えて症状が改善するのであれば、食物アレルギーを疑ってしまいますね。
食物アレルギーの検査はIgEの検査ではなく、リンパ球反応検査がメインとなります。
また、食物アレルギーは反応が年齢、経過とともに変化しますので、再検査または検査を見直して頂き、フードの変更が必要な時期なのかもしれませんね。
ご参考になれば幸いです。2024/07/09 16:45 -
こんにちは。
お薬も多く、心配ですね。
祈りのポーズは、膵炎に限らず、お腹が痛い時によく認められるポーズです。
ですので、仰る通り腫瘍や腸炎などでも起こり得ると思います。
余談ですが、皮膚炎があり、また慢性的なお腹の症状がある場合、食物アレルギーも疑っていくのですが、しっかりとした診断はされていますでしょうか?
もしご不安な場合は、今までの治療経過などを簡単にご記入頂き、再度投稿して頂けたら幸いです。
ご参考になれば幸いです。2024/07/09 14:34 -
こんにちは。
詳細にお写真をありがとうございます。
確かに、犬歯の先端数ミリが欠けているように見えます。
ただ、歯髄の露出はない為、様子見でいいのではないかと思います。
また、欠けて鋭利になったところが唇の皮膚にあたり、皮膚が赤くなっているものと思われます。
皮膚の赤い部分も、悪化しないか経過を見る必要がありそうです。
ご参考になれば幸いです。2024/07/09 14:26 -
こんにちは。
受診されて、ご様子はいかがでしたでしょうか?
検索したところ、プロスタグランジン製剤なので、もしかしたらぶどう膜炎のように、目に炎症を起こす可能性はあり得るかもしれません。
が、一回のみの点眼なので、眼圧や目の状態に問題が無ければ大丈夫に思います。
ご参考になれば幸いです。2024/07/09 14:24 -
こんにちは。
こちらは大変悩ましいですね。
確かに、ノミフンを第一に疑います。
が、ご相談者様とかかりつけの先生と二人で見て違うならノミフンではないのだと思います。
となると、その黒いものを顕微鏡で見ないと、いったい何者なのか、予測が立てられません。
白いものはフケのように思いますが、こちらも同様に、顕微鏡で見ないと分かりません。
お力になれず、申し訳ございません。2024/07/08 10:18 -
追加のご質問、ありがとうございます。
マタタビに関しては、呼吸状態によると思いますが、使わなくてよい場合は使わない方がよいでしょう。
ご参考になれば幸いです。2024/07/05 20:25