- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/22 12:03
初めまして、こんにちわ。
約2週間前に、うちの猫メス10歳の頭部に腫瘍が出来て、その手術を5日前におこなって頂きました。
術後、大変元気だったんですが、退院して次の日から、食事はするんですが、元気が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/23 18:43
こんばんは、我が家のメス猫の具合がよくないので、病院に行ってきました。昨日、投稿した時に、ある程度の症状を書きました。
また、昨日の段階で熱が出てた為に下熱剤の注射を打ってもらい様子を見ましょうと言... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/13 15:08
こんにちわ。前にも投稿させて頂いたんですが、猫【シャム♀12歳】になる子のことなんです。
1年半ぐらい前に目の上に腫瘍が見つかり手術して取り除き、それがリンパ腫と診断され抗がん剤治療をしてきました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/27 22:37
こんばんわ。先日うちの飼っている猫メス11歳なんですが、
前日まで大変食欲も大盛だったんですが、急に嘔吐を3回ぐらい
した後よだれを垂れ流し状態で気が付いた時にはぐったりしていました。
よだれの量... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/08 22:35
こんばんわ。最近うちの猫【シャム12歳】になる♀猫なんですが泡状の嘔吐をした後、高い確率でヨダレを垂れてしまいます。
その時になると決まって、うなるように奇声を発しては気絶してしまう状況が頻繁におこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/04 16:19
こんにちは。今日は各先生方に教えて頂きたいんですが、うちの猫12歳♀
なんですが抗がん剤の影響で10日ぐらい食事ができなくて点滴をしていました。
かかり付けの先生も何故食欲がないか原因がわからなかった... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/03 22:00
初めまして、シャム(猫)11才メスになるんですが、1年程前に目の上にこぶが出来て病院で見てもらった結果、悪性のリンパ種と診断されて、そこから抗がん剤投了で一旦は元気になりました。
そして今年、また... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/24 19:33
今回は動物医療の料金について教えてほしいんですが・・・
最近、CT MRI という高度な医療器具が動物病院のほうでも扱っていると聞きました。
単純にそれらの治療をしてもらったら料金はいくらぐらいかか... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/09 15:15
こんにちわ。今日は各先生方にお聞きしたい事があるので宜しくお願いします。
単刀直入にお聞きしますが、猫にも自律神経失調症というのがあるのでしょうか?
また、そうならどういう治療方があるのでしょうか... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/20 08:43
今日は、ここで活躍されておられる先生方に質問させて頂きたく思い投稿させてもらいました。
①動物の特に猫の場合血液検査をしても中々症状が断定できないのでは?
②犬よりも猫の方が圧倒的にサンプル的なものが... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/22 22:16
こんばんわ、今日は我が愛猫【2ヶ月メス】チンチラMIXについて質問させて頂きます。
我が家の【りん】は2ヶ月になるんですがミルクから離乳食に変えてくれなくて困っています。
本来ならもう、缶詰等のもの... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
薬の飲ませ方について
こんばんは。我が家の愛猫が今病気なので医者に連れて行き
薬をもらって飲ませてるんですがうまく飲んでくれません。
先生から、注射器をもらい水で薄めて飲ませてるんですが、
最近、嫌がって与えても吐いてしまう状態です。
ストレスのせいか、体重も少し落ちてきています。
なんとかうまく飲ませてあげられる方法等があれば教えて下さい。よろしくお願いします。