だいじょうぶ?マイペット

てんかんの発作について

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ちゃまさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/05/05 01:33

はじめまして 6歳になるビーグルのひきつけの発作(てんかん?)についてお尋ねします。
1歳半の頃初めて発作を起こしました。
この時は 他の犬とけんかをした直後でしたので、多分興奮が原因と獣医さんに言われました。

いわゆる全身のひきつけ状態になり、その後ぐったりして嘔吐し、少し眠ると その後はケロリと元気になります。
発作の始まりから ケロリと歩き出すまで1時間くらいです。

発作は年に一度程で、現在まで4回経験しました。

一度病院で てんかん気質と言われお薬をもらいました。
発作の頻度が低いので検査はしていません。

ですが、2回3回4回の発作は 眠っている時にちょっと寝返りを打ったような感じで起こりました。
いずれも安静時の昼間です。
なれれば前兆が分かると言われましたが、心当たりがありません。
なので、おかしいなと思ったら飲ませてと言われたお薬は、一度も飲ませずじまいです。

頻繁に起こるわけではないのですが、歩けるようになるまでの時間が長くなったというか、その時の症状が重くなっています。

ちなみに10ヶ月の時にひきとった子で、それまでに5回飼い主が変わり、ぶたれて育ったようで・・・
小さい時頭をぶたれている事も原因の一つだと言われました。

どう考えてどう対処したらいいでしょうか。
ふだんはものすごく元気です。

てんかんの対処法は、飼い主だけでなく、我々獣医師も悩むところです。

通常、真性のてんかんの場合は、月1度以上の発作頻度の場合、お薬をのませなさい(無論一生です)と言われています。一度以下の場合は、担当の先生がおっしゃるように、常備薬を処方し、兆候があったら、もしくは発作の後数日は投薬するというプログラムをくみます。

発作のときは、触るとかまれる事があり危険です。発作によっては、狂騒状態になり暴れまわることもあります。そのときは、なるべく厚手の毛布のようなもので、全身をくるんであげるとよいでしょう。


なお、発作には、真性てんかん発作、てんかん様発作(内蔵機能障害等からくるもの)、心臓性(不整脈など)の発作(失神ですね)があります。

投稿者 ちゃま さん からの返答

有難うございました。心電図には異常がなかったので、お話からすると てんかん様発作という事なのでしょうね。
発作の時の苦しみ様がとても辛くて、このまま死んでしまうのではと、心配になります。
しばらくはこのままで様子をみます。
内蔵機能障害というのが少し気になります。
おりをみて一度かかりつけの獣医さんに相談してみます。
ご回答いただくまでに、初めて中6日という間隔で発作がありました。その後はありません。いずれにしろ いつ発作がおきるか分かるようになったら・・・と思うばかりです。
治療の方法が、かかりつけの獣医さんと変わりない事が分かっただけでも 少し安心しました。有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト