- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / チワワ / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/04 01:05
いつもお世話になっています。
今日は、アトムのアレルギーについて質問します。
アトムは今、1歳5ヶ月です。
家に来たのは、3ヶ月でした。
家に来て、数ヶ月した頃、手足をよく舐めたり噛んだりしていました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/27 00:41
こんばんは。早速ですが質問させていただきます。
数ヶ月前から、耳の内側の皮が黒ずんで硬くなっていました。少し様子を見ていたのですが、以前からアレルギーがあるので、診察のとき耳も一緒に診てもらいました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/13 11:18
初めまして。家のチロは1ヶ月程前に里子として我が家に迎え入れました。先往犬のアトムはチロが来てから、今までは絶対にしなかった家の中でのマーキングを始めたり、マウンティングしたりします。(チロは生理... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/16 15:49
こんにちは。この間はありがとうございました。
先生方のお答えを読み、もう一度、今通っている動物病院で去勢手術について相談してきました。
この間とは、違う麻酔で手術をしてもらえるそうなのでお願いしてき... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/24 00:18
こんばんは。この間はアトムの去勢について相談させていただきました。あれから、もう一度獣医さんに相談して麻酔を変えてもらい、無事手術を終えることが出来ました。ありがとうございました。
今日は、カニンヘ... 続きを見る
- 目の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2025/06/14 13:59
3週間前に右目の白目目頭側に充血を確認。
動物病院を受診し、目の総合検査を行い眼圧等に異常はありませんでした。
黒目に血管が伸びており、細菌感染と診断されました。
皮膚の膿皮症も少し気になると言われ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 不明 / 女の子 / 14歳 4ヵ月
2024/12/15 09:19
結膜炎をここ2ヶ月ほどで繰り返しています。
緑の目やに、目の充血→抗生剤、ヒアルロン酸の目薬処方→2週間ほどで綺麗になる→目薬が無くなり、再診、治療終了→目薬がなくなって数日後にまた緑の目やにが出る
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 13歳 8ヵ月
2024/07/22 02:45
先日上瞼に2〜3ミリの赤い腫瘍ができ、かかりつけ病院で切除し、病理検査に出したところ、メラノーマの診断でした。
CT検査をして、幸い転移は見られませんでしたが、念のため眼球摘出をすすめられました。
で... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
目の下の傷について
いつもお世話になっています。
4月の中頃に、突然目の下が腫れ、病院に行きました。
目やにも少し出ていて、腫れは硬くなっていました。
診断は、涙腺の異常か、歯が悪くなっているため、との事でした。
しかし、歯は悪くなっている様子はなかったので涙腺の異常かなと思っていました。抗生剤をもらい、10日ほど飲んでいたら、少し腫れが引いてきました。次の診察で、もうあと10日分抗生剤をもらい、飲んでいましたが、また、腫れてきました。今度は柔らかくブヨブヨしていて赤くなって、毛も少し抜けていました。今にも破裂しそうだなと思っていたら、破裂してしまいました。すぐに病院に行きました。
膿がたまっていて、破裂したとの事で、もうあと10日分抗生剤をもらいました。でも、良くなってきているとの事でした。
今は、破裂して出血していた部分がカサブタになってきていますが、痒いのか、足や手で掻いてカサブタをとってしまいます。
せっかく良くなってきているのに、掻くので、毎日出血しています。
このままの状態が続けば、傷の部分だけ毛が生えてこなくなったりしないか心配です。それに、ばい菌が入って化膿しないかとも心配しています。このように、傷が出来てしまった場合どのように処置すればよいのでしょうか?教えてください。