だいじょうぶ?マイペット

突然の事なので心配です

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 21件)

 
2006/06/09 13:33

 今週火曜日の夜にくしゃみで鼻を床に打ちつけてしまい、なかなか鼻血が止まらず、そのときからサークルに入れ、人がいる間だけ外に出すようにしています。その夜はいつものようにご飯もちゃんと食べ、水も飲んでいつもと変わりのない様子でした。
 いつも食事は夜に一回与えていますが、病院でもらった鼻の薬を飲ませるため、朝にも少し食べ物を与えていました。
 
 次の日水曜の朝、薬を混ぜたお米を少し与え、午前中は水を一度飲んでずっと寝ていました。その後水をあげても飲みませんでした。
 そして夜、いつものドッグフードをいつもの量あげたのですが、つい昨日まであれほどよく食べていたのに見向きもせず、一口も食べようとしません。水もいらないと飲みませんでした。
 
 木曜日の朝にようやく水を飲み、一安心だと思ったのですが、やはりドッグフードは食べませんでした。それに、黒いのりの佃煮のような便が出ていました。幸い、水だけはその後も何回か飲んでいつものように室内を歩き回っていました。
 しかし、やはり何も食べないので心配になり、突然サークルに入れた事が原因ではないかと、黒い便の事も合わせて夜に病院にいきました。 黒い便は鼻の血を飲み込むのでそれが混ざることもあるのでしょうがないとのことでしたが、突然全く食べなくなった事に関しては何もわからず、先生も困り、チーズや柔らかめのジャーキーをあげてみましたが、口に入れてもかもうとせず、すぐ口からこぼれてしまい、かろうじて小さなかけらを食べただけでした。猫用の缶詰を与えると、二口ほど食べたのでこれで試して、食べるきっかけにしてみることになりました。

 そして今日、午前中に缶詰を少しとって何回か与えようとしましたが、昨日は少し食べたのにまた食べません。口をあけて少し食べさせました。その後は何度も水だけは飲んでいたのですが、突然吐いたのです。黄色い液体なので胃液かと思いますが、さっき与えた缶詰がそのままの形で出て、二回目はまた缶詰をもどし、三回目には白いものに血らしい赤い物が混ざったものが、四回目にも白いものが混ざっていました。
 そして五回目には親指の先ほどの血の塊があったのです。鼻から出るにしては大きいなとこれはおかしいと思いました。その後も三回吐きましたが、それには何も混ざっていなくて、内容物が出尽くしたといった感じでした。
 
 無理に口に入れるのはやめ、今はサークルの中で寝かせているのですが、四時間で八回ももどしたこと、吐いたものに上にも書いたような変な物が混ざっていた事、食べない事や何か病気になっている可能性があるのではないかと心配です。

 ナナは心臓も弱いので、点滴は心臓に負担がかかるのでやめたほうがいいといわれてますし、高齢なので検査も身体に負担がかかりそうで病院に行って検査したほうがいいのか等迷っています。だからといって、食べなかったり吐いたりするのは治してやりたい気持ちもあり、たとえ一口でもご飯を食べさせたほうがいいのか、今後の世話はどうしていいかわかりません。
 高齢だからといって、次の日いきなり食べなくなったりするのでしょうか?今色々と考えが浮かんですこし混乱気味です。

 長文になってしましましたが、なにかアドバイス等ありましたら、是非お願いいたします。


 
 

 先生からの回答

鼻をうって急に食べなくなったのは、歯がぐらついているのかもしれません。便が黒いのは胃腸からの出血の可能性もあります。
 高齢なので、検査は大変でしょうし、ぐらついた歯を抜くのも麻酔が必要でしょう。食べなければ点滴も必要ですが、大量になると、心臓に負担もかけるでしょう。
 様子をみて、加減をみながら一つずつやっていくしかないと思います。

投稿者 さん からの返答

 ありがとうございます。
自分から水は飲むのですが、やはり大量に吐くか少しづつ回数多く吐いてしまい、口から物をとるのが難しくなり今は点滴で補っている状況です。
 アイスを溶かしたものや、流動食をちょびちょびやっていますが、それをも吐いているのかいないのか心配です。
 今は様子を見たいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト