何を信じていいのかわかりません・・・ 質問カテゴリ: ケイレンをおこす / 背中・腰を痛がる 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/06/16 21:04 突然ムッシュ(雑種/4歳/オス)の体調が悪くなってしまいました。 まずは食べてもすぐに吐いてしまうようになり、しばらくして 足辺りを痛がるようになり、歩くのもつらそうになってしまいました。 <事の始まり> ・吐き気・食欲不振 ↓ ・後ろ足を痛がるようになる ・腰~後ろ足を触るとキャンと鳴く ・振るえ ・歩行困難 吐き気の症状が出た時の獣医の診断は、 「腸に悪い菌が繁殖している為の急性すい炎である」でした。 後に歩行困難の症状が出た時は 「首の骨の脱臼」「蜂に刺されている」「ヘルニア」です。 しかし、蜂に刺されたような腫れた後はないし、首を 触っても特に痛がりません。「ヘルニア」と診断した病院に 入院させましたが一向に良くならず退院しました。 今でもぐったりして全く元気がありません…。行く先々で 違う診断をされては何を信じていいのかわかりません。
何を信じていいのかわかりません・・・
突然ムッシュ(雑種/4歳/オス)の体調が悪くなってしまいました。
まずは食べてもすぐに吐いてしまうようになり、しばらくして
足辺りを痛がるようになり、歩くのもつらそうになってしまいました。
<事の始まり>
・吐き気・食欲不振
↓
・後ろ足を痛がるようになる
・腰~後ろ足を触るとキャンと鳴く
・振るえ
・歩行困難
吐き気の症状が出た時の獣医の診断は、
「腸に悪い菌が繁殖している為の急性すい炎である」でした。
後に歩行困難の症状が出た時は
「首の骨の脱臼」「蜂に刺されている」「ヘルニア」です。
しかし、蜂に刺されたような腫れた後はないし、首を
触っても特に痛がりません。「ヘルニア」と診断した病院に
入院させましたが一向に良くならず退院しました。
今でもぐったりして全く元気がありません…。行く先々で
違う診断をされては何を信じていいのかわかりません。