- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/19 22:39
14歳になるわんちゃんを飼っています。
だいぶ前から目のめじり?の部分にはできものができていて、先生に相談したところ、年が年だから手術よりそのままのほうが良いと言われました。特に問題はないと。。
次... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/04 22:24
初めまして、ここのホームページをいつも拝見させていただいています。
ふと、疑問に思ったので質問させていただきます。お時間があればお返事ください。
犬の老衰の初歩的な問題はやはり食欲からくるのでしょう... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 言わないと触診はあまりしないものでしょうか?
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2008/06/05 22:50
こんにちわ。
最近、疑問に思うことがありますので質問させてください。
毎年4月に行う蘭h接種の際に、健康診断は含まれないのでしょうか?
医師自らわんちゃんを実際に触り健康状態を見ないものなのでしょうか... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
- 犬 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2024/03/22 16:14
現在9歳になるオスの雑種犬なのですが、今まで混合ワクチンを受けていませんでした。
現状、体調に問題はないのですが、高齢になり健康面で心配が増えたため、混合ワクチンを受けたいと思いました。通常、子犬の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 8歳 9ヵ月
2024/01/11 14:23
コンベニア投与にあたって質問します
調べた所、コンベニアは2週間に一度で済む薬との事ですが、これに間違いないでしょうか。
獣医の元へ行き、そのコンベニアを注射にて投与されました。二日連続です。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/27 14:08
ご質問させて頂きます。
現在4歳の雌の雑種で体重は18キロです。
今年の6月から外耳炎や肉球の赤みで病院を受診しました。
11月より現在の病院にてアレルギー性皮膚炎の診断にてフードを変更し
『除去食試験... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 現在の症状でステロイドの服用が必要かについて
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/02 21:37
ご質問致します。
今年6月ごろから前足の肉球の間が真っ赤になり舐めるのでは噛むようになりました。病院に連れて行き検査でマラセチア性皮膚炎との事で痒み止めでアポキルと薬湯を2週間しました。
その後少し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2023/10/27 14:09
今年の10/14に3年ぶりに健康診断を受けました。
その検査の結果クレアチンの値が1.44、赤血球数592.ヘモグロビン13.3.ヘマトリック42.8でした。その為、新たに検査しなおしたところ、クレアチン1.44,犬シスタチ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
ナギちゃん
2歳くらい
所在地 三重県
名前 ナギ
掲載期限2026/1/15
子犬のかんたくん
0歳4ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 子犬のかんた
掲載期限2025/11/30
甘えん坊のもんた君犬猫OK
0歳4ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 仔犬のもんた10/19マルキペイント里親会参加
掲載期限2025/11/30
ポメプーのムム
1歳3ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/10/25
犬には更年期はないと聞いたのですが・・・・。
何が原因なのか分からないので教えてください。
うちには雑種のわんちゃんが1匹います。食欲はいつもどおりで尿も便も異常はなく、しかし以前に比べて横になっている時間が増え、クンクンと甘えた声を出すようになりました。と思えば急に怒ったり、以前と行動がだいぶ変わってきました。人間と同じで更年期障害?と思ったのですが調べても犬には更年期障害はないとのことで・・・。一体何が原因なのかが分かりません。一種の老衰なのでしょうか?
教えてください。