雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
黒虎 元気な甘えん坊
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 黒虎 ウニくん
掲載期限2025/12/31
丸顔が可愛い男の子
0歳5ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 ヒバリくん
掲載期限2025/12/31
丸顔が可愛い男の子
0歳5ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 メジロくん
掲載期限2025/12/31
スイちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 スイちゃん
掲載期限2026/1/31
白黒女の子3.5ヶ月
0歳3ヶ月くらい
所在地 神奈川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2025/12/31
里親募集
0歳9ヶ月
所在地 北海道
掲載期限2025/12/31
魅惑の白黒女子
0歳3ヶ月
所在地 愛知県
名前 あかねちゃん
掲載期限2025/12/31
三毛猫女の子
0歳9ヶ月
所在地 北海道
掲載期限2025/12/31
美人な縞三毛のミミちゃん
1歳0ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 美人な縞三毛のミミちゃん
掲載期限2025/12/31
目がずっと腫れています
はじめまして。7歳になる雑種のメス猫(避妊済み)の相談です。
7月末ごろから右目まぶたが腫れています。見る限り目頭あたりが腫れていて眼球には問題ないみたいです。目も見えているようで食欲もあり、一見元気です。鼻水を少し出していますが。
それでも目の腫れが治まらないので8月初めに掛かりつけの獣医さんに行きました。この獣医さんには小さいころからずっとお世話になっているのですが、彼曰く、もともと野良猫だから、子供のころにいろんな菌に感染していて、年とともに抵抗力がなくなったために、風邪の症状の一種で目が腫れているとのこと。(ちなみに毎年3種混合ワクチンを接種しています。)ワクチンを打っているから目の腫れだけで済んでいて、打っていなければもっと症状は重いでしょうとも言われました。
でインターフェロン、抗生剤、抗炎症剤を注射してもらい、目薬を2本もらいました(アデソシン、ゲンタロール)
確かに病院にいって注射をしてもらった時は腫れも少しは落ち着くのですが、1週間から10日でまた腫れが戻ってきて病院に行き注射を打ち、目薬を貰うということをここ一ヶ月繰り返しています。
こんなに治りにくいのは、白血病とかエイズに感染している可能性もあるかもとのことです。調べたところでどうすることも出来ないそうですが。
このままの治療を続けていても一向に良くなる気配がないのですが、先生の言うように風邪の一種で年だからもしくは何らかのウィルスに感染しているから直りにくいというだけなのでしょうか。それともほかに何か病気が潜んでいるのでしょうか。
猫は至って元気なのですが、すごく心配です。今の治療をこのまま続けてもいいのかという不安もあります。
よろしくお願いします