脳の異常と嘔吐 質問カテゴリ: 食欲の異常 / 吐き気 / その他 対象ペット: 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/10/11 00:48 はじめまして、最近うちの犬(シェルティー16才)が何度と無く嘔吐をしてここ1ヶ月くらい前から首を常に傾けていて、しょっちゅう首を振ってる状態なので動物病院に連れて行きました。 血の検査をしていただいたのですが内蔵やその他には特別にいじょうは見られなかったので脳に異常があるんじゃないかとの事で薬をもらい食べ物に混ぜてあげたのですがそれも嘔吐して、 それからこの3日間水以外何も食べなくなってしまい酔い止めの注射をしていただいても、まだもどしてしまいます。もっと強い酔い止めの薬を打つしかないみたいなんですけど副作用も強いみたいでどうすればいいか分かりません。ぜひアドバイスをよろしくお願いします。 二本松 昭宏 先生からの回答 にほんまつ動物病院 (京都府) しみずんさん こんにちは。 首が傾いていて嘔吐を繰り返すと言うことなので、脳の異常は調べてみた方が良いかもしれません。 脳の中を見るにはMRIで見てみることが必要ですが、施設が限られるため、紹介してもらえるかどうか、まずは病院に相談してみると良いでしょう。 2006/10/11 19:01 参考になった! 0 投稿者 さん からの返答 わかりました。MRIの検査ができる病院を紹介してもらえるように聞いてみます。今後どうすればいいか分かった気がします。本当にありがとうございました。 2006/10/18 07:01
脳の異常と嘔吐
はじめまして、最近うちの犬(シェルティー16才)が何度と無く嘔吐をしてここ1ヶ月くらい前から首を常に傾けていて、しょっちゅう首を振ってる状態なので動物病院に連れて行きました。
血の検査をしていただいたのですが内蔵やその他には特別にいじょうは見られなかったので脳に異常があるんじゃないかとの事で薬をもらい食べ物に混ぜてあげたのですがそれも嘔吐して、
それからこの3日間水以外何も食べなくなってしまい酔い止めの注射をしていただいても、まだもどしてしまいます。もっと強い酔い止めの薬を打つしかないみたいなんですけど副作用も強いみたいでどうすればいいか分かりません。ぜひアドバイスをよろしくお願いします。