アドバイスお願い致します。 質問カテゴリ: 手・足の異常 / その他 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / ちぃさんさん 2006/11/17 22:27 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種4歳です。 去年から多発性間接炎?だと思われる病気にかかっており、ステロイドを常用しています。 3日前ほどから頭が揺れるように感じでプルプルしており、足も力が入らない様な感じでお座りもできない状態です。 掛かりつけの病院に行ったのですが原因もわからず、日に日に足腰が弱ってきている感じです。 また食欲自体はあるようですが硬いものが噛めないのかドックフードを食べることは出来ないようです。 石本 浩 先生からの回答 中央動物綜合病院 (神奈川県) XPによる診断だと思いますが全身の撮影をされていますか 関節内の細胞診、免疫的検査、生化学検査、ホルモン系他の検査をされた上でのステロイド治療でしょうか ステロイド治療は確定診断後に治療計画を立て行い安易に使いすぎては危険ですし、鎮痛剤も最近では良いものが沢山あります 2006/11/19 09:14 参考になった! 0
アドバイスお願い致します。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種4歳です。
去年から多発性間接炎?だと思われる病気にかかっており、ステロイドを常用しています。
3日前ほどから頭が揺れるように感じでプルプルしており、足も力が入らない様な感じでお座りもできない状態です。
掛かりつけの病院に行ったのですが原因もわからず、日に日に足腰が弱ってきている感じです。
また食欲自体はあるようですが硬いものが噛めないのかドックフードを食べることは出来ないようです。