だいじょうぶ?マイペット

体の痛み

質問カテゴリ:
首・肩を痛がる / 背中・腰を痛がる / その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ヒトミックスさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/02/10 16:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきます。

1/28に椎間板ヘルニアを発症し、2/2手術を行いました。(去勢手術も同日実施)
術後は徐々に食欲も出て、後ろ足を引きずりながらも懸命に歩いております。

しかし、術後一週間の2/9夕方に突然、横になって眠っていて、目を覚まし前足をつき起き上がる際、「キャン」と鳴きました。それが5回程あり非常に心配になっております。

翌日、手術をした病院へ診察へ行き、その旨相談したところ、以下の見解をいただきました。
・術後の腰の痛み
・左後足膝の関節炎
・手術時の脊髄造影およびCT検査の所見からも、他の部位でのヘルニアではない

今回、痛いと訴えたのは共通して、横向き体勢睡眠から起き上がる時で、毎回鳴く訳ではなく、抱き上げる際や自分で歩く分には特に異常はありませんでした。また、首は動かす事はできます。

担当の先生は様子を見ましょう、とだけ仰られたのですが、飼い主として非常に心配です。
レントゲンやその他の詳しい検査を受けた方がよろしいのでしょうか?

アドバイスの程、どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは、ヒトミックスさん

パフィ君、順調に回復していたようですね。
少し気になったのですが、術後のレントゲンは撮られたのでしょうか?
まだであれば、手術による神経圧迫状況の改善等を評価するためにも単純撮影のレントゲンだけでも受けるべきかと思われます。
もちろん、担当の先生が様子を見ましょうとおっしゃっているので、それらの評価は十分されているのかもしれないのですが。

また、悪い後肢をかばった歩き方の為に、前肢帯(前足から首にかけての部分)の筋肉などの疲労もあるのかもしれませんね。
いずれにせよ、術後のレントゲンがまだであれば、それらの検査をお勧めいたします。

投稿者 ヒトミックス さん からの返答

是松先生

的確なアドバイス、ありがとうございます。
術後、レントゲン撮影は行っておらず、外部刺激による診療を受けました。

鳴く回数は減ってきてはいますが、やはり心配ではあるので、担当の先生にも単純撮影について相談してみようと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト