だいじょうぶ?マイペット

首、腹部の脱毛

質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ushioさん

 
2007/02/19 21:52

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させてください。

Mダックス 8ヶ月です。
5ヶ月(11月)頃より腹部側の首下周辺の毛がまだらになり、迎え入れた9月より続いているフケ症についてもあわせて再度、検査をしてもらったところ特に何かに感染していることもなく脱毛については首輪の金具のアルミニウムと迷子札のステンレスが触れている周囲なので金属アレルギー、フケについてはダックスに多い乾燥肌と診断されました。
家で加湿器を常時使用するようにとの指示と以前は在宅時にも装着していた首輪と迷子札を外して過ごす様にとのことで特に何も湿布、服用の必要はないとのことだした。
この件で状態の変化が見られず3件程違う病院を訪ねましたが先生方には同じことを言われました。

その後、指示通りに過ごしたものの首の毛は相変わらずまだらなままで最近は胸部の毛も少しずつまだらな感じで薄毛になってきているように感じます。

フケについては加湿器の使用とオートミールシャンプーからにんにく入浴法に、フードはチョイスからユーカヌバにてからはフケの量も減りました。
現在は防寒用に服を着せた時とキャリーバッグでの移動時や動物病院での診察後にはストレスからかフケが少し多めにでます。

ちなみに我家は床暖房。床はフローリングで毎日、掃除機をかけ
週に2,3日はお酢とベーキングソーダを少量混ぜたお湯で拭き掃除もしています。

現在、韓国在住でダックスがまだまだ少ない国なので情報量も少なく、もしかしたら国の違いで先生方の見解も違うのでは?と思い質問をさせていただきました。
この夏には帰国する予定なのですが少しでも早く改善させてあげたいので。。。

① 金属アレルギーと診断されたのですが特にパッチテストのようなものはしなくてもわかるものなのでしょうか?
② 脱毛に効果のあるオイルや塗り薬等はありますか? インンターネット上で希釈したティーツリーオイルや馬油の使用、ビール酵母の服用を奨めている方もいたのですがこれらは安全ですか?
③生活で何か注意すべきことはありますか?

是非、ご回答いただけますようお願いいたします。

 まずは脱毛とフケ以外の症状も少し見てみましょう。
たとえば、かゆみや湿疹はないでしょうか?皮膚の発赤や黒っぽい色素沈着などはいかがでしょうか?
また、毛が薄くなっている部位がどこなのかも詳しく整理しておきましょう。

 このような脱毛を見たとき、痒みがあるのかどうかが非常に重要な診断の手がかりになります。
痒みがあれば、最初に寄生虫や微生物による感染症や各種のアレルギー性疾患、角化異常などを考えます。
しかし、痒みがないときは、寄生虫や微生物感染は同じく検査をしますが、毛包異常についても評価が必要です。毛包異常の1つにパターン脱毛という皮膚疾患があって、M.ダックスでよく見かけます。
 M.ダックスのパターン脱毛症は耳介や頚部から腹部に皮膚炎や痒みを伴わない脱毛を見るのが特徴です。
また、首輪や胴輪など摩擦がある部位でも脱毛は起こりやすいです。
 治療によって発毛が見られることもあります。しかし、効果がないときもあります。
パターン脱毛の治療は副作用をほとんど気にする必要がないので、私は長期間をかけて治療することが多いです。
 また、金属アレルギーのパッチテストを実施しているところはないと思われます。しかし、金属アレルギーの確認するには金属を体からはずして症状が消失するかどうかで診断ができるように思えます。
シャンプーは診断がついたあとに選ぶとより適したものが選択できます。

投稿者 ushio さん からの返答

早速のお返事ありがとうございます。

現在、痒みや黒っぽい色素沈着、発疹等も見られずパターン脱毛症というものに近いような気がします。パターン脱毛症の一般的な治療法とはどのようなものになるのでしょうか?

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事

記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト