- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/25 23:48
アドバイス頂きたく、質問いたします。
わが家では猫を3匹飼っており、内2匹が最近トイレでないところで排尿を繰り返すので、24日に動物病院で受診しました。尿検査の結果、比重が1.080、ストロバイト結晶が出て... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
- 熱が出るに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 5ヵ月
2023/09/17 12:52
こんにちは。猫への抗菌薬投与について、ご質問させてください。
愛猫の胃の中にヘリコバクター菌がいて、それが頻繁な嘔吐の原因かもしれないという獣医師の判断にて、1週間ほど前から抗菌薬を2種類(フラジ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2023/09/14 18:08
セカンドオピニオンとして利用します。
一昨日からの症状等です。
【通院の有無】
・有(昨日と今日の2回)
【検査内容と診断】
・初日は診察のみ、多頭飼育で猫風邪にかかった子がおり、猫風邪が移っ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2023/02/14 21:50
4〜5日ほど前から食欲がない
1日目 食欲なし 便なし 元気なし 吐く くしゃみ
2日目 食欲なし 便なし 元気なし 吐く くしゃみ しゃっくり? 発熱 (病院で点滴 吐き気とめ 抗生剤点滴)
帰宅... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / はちわれ / 男の子 / 9歳 3ヵ月
2022/11/23 08:13
11/21頃より、なんとなく元気がなく、ご飯は食べるものの、いつもの半分くらいしか食べません。昨日は、トイレに起きるくらいで、ずっと寝たままです。
口元にご飯を持っていけば食べますが、口が熱く熱があるよ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドールMix / 男の子 / 8歳 11ヵ月
2022/09/28 10:21
25日夜、血の混ざった尿玉がトイレ内にあるのに
気付き、驚いて慌てて夜間救急病院へかかりました。
エコー検査の結果、腎臓・肝臓等には問題は
なさそうとの事。
膀胱内を見た時に細菌や血と思われるモノ... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
小柄な可愛いミケママ
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 みーちゃん
掲載期限2025/4/30
ネコの風邪
こんばんは。何かアドバイスを頂ければと思い質問させていただきます。
雑種のネコ、雌、8歳で、保護したときにひどい風邪で、その後季節の変わり目には鼻をだしていました。予防接種は子猫のときに受けました。
2週間前、元気がなく、何度も吐くので獣医師の診察を受けたところ、黄疸が出ており、熱も高い為、即入院し、輸液と強肝剤の処置を受け、二日後には黄疸は治まりました。
黄疸が出ていた間、血液検査、レントゲン、エコーを受け、血液検査は
PCV 34%
WBC 9600個/ul
II 5
TP 9.2g/dl
Hb 10.4mg/dl
GLU 194mg/dl
BUN 33.8mg/dl
CRE 1.1mg/dl
NH3 62ug/dl
TCHO 489mg/dl
TG 163mg/dl
TBIL 3.4mg/dl
Ca 8.4mg/dl
IP 2.9mg/dl
ALB 3.1g/dl
GOT(AST) 77U/I
GPT(ALT) 72U/I
CPK 155U/I
LDH 105U/I
ALP 45U/I
AMYL >1200U/L
GGT 4U/I
Na 148mEq/I
K 4.3mEq/I
Cl 114mEq/l
という結果でした。
レントゲン、エコー検査では、胆のうの異常はなかったので、何かの中毒か、異物をたべたのかもしれない、との診断結果でした。
その後、便から3センチくらいの紐のようなものが出てき、黄疸が治まりましたが、鼻水、目やに、発熱、食欲不振の風邪の症状が現れ、引き続き点滴を受け、インターフェロンの注射も開始しました。食欲不振は改善せず、二日前から息苦しさが現れ、現在はケージ内に酸素を入れているそうです。
これはやはり風邪で、今の治療を続け、経過を見るしかないのでしょうか。
または黄疸の症状と何か関連があるのでしょうか。