チワワ(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
- チワワにはどんな種類がある? 知っておきたいチワワの豊富なバリエーション
- チワワは抜け毛が多い? 少ない? ロングコートとスムースコートの抜け毛ケアについて
- 【チワワのお手入れ】ブラッシングの頻度と、楽しくケアするポイント
- チワワが飼いやすいというのは本当? 飼いやすいと言われる5つの理由と飼い方のポイント
- 神聖な犬だった!? 世界最小の純血種・チワワの不思議な起源と体の特徴、魅力について
- チワワの人気は毛色で決まる? チワワの人気カラーを見てみよう
- チワワを飼いたい! 家族に迎える子犬の選び方とチェック項目を紹介
- 【チワワのシャンプー】頻度やコツ、便利なグッズは? ロングとスムースの違いはあるの?
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
吠えます
はじめまして。
どうぞ宜しくお願い致します
(ちなみに犬を飼うのは初めてです)。
生後2ヶ月の♂のチワワを飼い始めて10日が経ちます。
飼い始めて数日経ってから家族全員で
3~4時間程出かける事が多々あり
(1日は朝から夕方遅く迄。昼御飯は近所に住む私の父親に
頼みました)その間は1人でお留守番してもらっています。
家に帰った時、良い子でお留守番にしてくれてるので
サークルから出し抱っこしたり褒めたりちょっと遊んだりして
又サークルに戻すのですが戻した途端物凄い勢いで
高い声で吠え続けます
(私には悲しそうに「サークルから出して出して」と聞こえます)。
どうしたらこのような症状がなくなりますか?
ペット可のマンション住まいですが
このまま大きくなっても吠えるようでは困ります。
しかし夜になると寂しくても吠える事は全くなく
夜も1人で寝てくれます。
もしかしたらお留守番をさせるのが早過ぎるのでしょうか?
アドバイスの方どうぞ宜しくお願い致します。