だいじょうぶ?マイペット

子猫の睡眠時間

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/08/16 09:31

はじめまして。
8月3日に野良猫の母から譲り受けてきたオス猫・多分4ヶ月くらい(8日に健康診断,ワクチン接種。1.65㎏,きわめて健康とのこと)ジークのことで質問させてください。

我が家に来た当初は部屋のスミでじーっとしていたものですが、ここ数日で急速に慣れてきたようで、とても活発に動き回るようになりました。おもちゃで遊ぶのが好きで、こちらに催促してくるようにもなりました。最初のうちは喜ばしいことだと気にもせずにもいたのですが、あまりのはしゃぎっぷりに心配にもなってきました。
なにしろ、30分くらい寝ていたかと思うと、ガバッと起き上がってきては部屋中を走り回ってハァハァするほど興奮して、またしばらく寝て、遊んでの繰り返し。人間が寝ている間も、ドタバタッと音がしているので多分ひとりで遊んでいるのだと思います。

子猫はこれでいいのでしょうか?猫は寝子、とにかくよく眠ると思っていたので、あまりにも眠らなさ過ぎるんじゃないかと心配になってきました。お気に入りらしい場所もできて、安心できる寝場所がないという訳でもなさそうです。ジークが寝ているときは、なるべく静かにするようにしていますが、あまり関係ないようです。
子猫の睡眠は量より質なのでしょうか?
それとも何か隠れた問題があるのでしょうか?
「元気すぎるので心配」とは何だか変ですが、とても気になったので質問させていただきました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト