だいじょうぶ?マイペット

兄弟喧嘩

質問カテゴリ:
その他 / ペットトラブル

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/09/02 23:58

友達が飼っているダックスの女の子5歳と我が家で飼ってい
る男の子5歳の間に去年の8月6日に男の子2匹が産まれま
した。産まれて2ヶ月(10月7日)の時に弟の方が我が家に
やってきました。父犬とは仲良くやってます。母犬とも喧嘩
はないです。2ヶ月に1回は2.3日に泊まりに来て親子で
遊んでいました。今年の3月(生後7ヶ月)に父犬が去勢手術
をする為に弟を友達に預かってもらってる時に初めて血が出
る喧嘩をしました。原因はおやつを貰って食べていた時、弟
が兄貴のおやつを取りに行って喧嘩になったらしいです。弟
の方が力関係では上だったらしく上下関係が出来ているのに
兄貴が逆らった為に喧嘩になったと病院の先生が言ってたと
聞きました。
父犬が抜糸が終わり迎えに行った時に母犬が体調を崩し入院
して手術する事になり、兄貴を今度は預かる事になりました
が、友達が迎えに来るまで1度も喧嘩は無く仲良く遊んでま
した。
5月にペンションに泊まりに一緒に行ったその晩に、今まで
仲良く遊んでいたのにいきなり兄貴が唸りだしたと思ったら
喧嘩が始まってしまい次の日帰るまで仲直りは出来ませんで
した。
7月25日から28日まで遊びに来てたんですが、来て早々
また兄貴が唸りだして喧嘩が始まり、その日は柵を作って
別々にしてましたが、次の朝は仲良く遊んでました。
27日にまた喧嘩が始まってしまい別々にしてたのですが、
興奮していたのか、ボールで遊んでいた母犬とボールの取り
合いで兄貴は母犬の顔をガブッ。母犬は目の下を噛まれて血
が出てしまい病院へ。仕方が無いので兄貴はその病院で1泊
預かってもらう事にしました。
次の日も兄弟は唸る吠えるといった感じでした。
5月に兄貴(9ヶ月)が6月に弟(10ヶ月)が去勢手術をして
います。
もう仲良くは無理なんでしょうか。。。
兄弟とか親子とかは離れていると忘れてしまうのでしょう
か。
上下関係がつかない限りは無理なんでしょうか。
良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事

記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト