年に1度の膀胱炎 質問カテゴリ: 尿の異常 対象ペット: 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 山梨県 / たくきちさん (この方の過去の質問 5件) 2007/09/27 22:46 いつもパピヨンのマックスがお世話になっています。本日は家の長老の件でご質問させていただきます。20歳(プロフィールは21とありますが昭和62年生まれですので20歳です)のメス。雑種猫、避妊済みです。ここ数年、夏のこの時期に限って膀胱炎になります。他の方の質問のような結晶などは見当たりません。いつも同じ抗生剤?(オレンジ色の粉薬。甘いにおいがします)を10日ほど飲むと直ります。食欲も旺盛、水も良く飲みます。お通じも2日に1回ですが定期的にあり、至って健康そのものです。おしっこも通常であれば1日2回ほど結構な量が出ています。ただこの時期にだけ膀胱炎になるのが解りません。いつもいる室内も自然のままでクーラーなどは使っていません。日中はほとんどうつらうつらの状態です。今どこにでもおしっこをされると困るので犬のケージに入れています。(もちろん犬は入っていません)今後そのケージをそのまま使っても犬にはうつらないでしょうか?よろしくお願いいたします。
年に1度の膀胱炎
いつもパピヨンのマックスがお世話になっています。本日は家の長老の件でご質問させていただきます。20歳(プロフィールは21とありますが昭和62年生まれですので20歳です)のメス。雑種猫、避妊済みです。ここ数年、夏のこの時期に限って膀胱炎になります。他の方の質問のような結晶などは見当たりません。いつも同じ抗生剤?(オレンジ色の粉薬。甘いにおいがします)を10日ほど飲むと直ります。食欲も旺盛、水も良く飲みます。お通じも2日に1回ですが定期的にあり、至って健康そのものです。おしっこも通常であれば1日2回ほど結構な量が出ています。ただこの時期にだけ膀胱炎になるのが解りません。いつもいる室内も自然のままでクーラーなどは使っていません。日中はほとんどうつらうつらの状態です。今どこにでもおしっこをされると困るので犬のケージに入れています。(もちろん犬は入っていません)今後そのケージをそのまま使っても犬にはうつらないでしょうか?よろしくお願いいたします。