だいじょうぶ?マイペット

ひどい臭いのおりものが出ます

質問カテゴリ:
性器の異常 / ケイレンをおこす / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / chovoさん

 
2007/12/05 11:46

はじめまして、初めてご相談いたします。
日本猫2歳のメス、完全室内飼です。
はじめての発情期(1歳未満)の時よりある症状です。
発情期の時に、おしりをポンポンと軽く叩いてあげていたら、時折ひどい臭いの赤黒い体液(おりものだと思います)を少量出していました。

1歳を少し過ぎた頃に避妊手術を行いました。
その後も、引き続きこの症状が続きます。
ふだんはなにもないのですが、おしり・性器の付近を刺激した時に限り、やはりひどい臭いのおりものを出します。
2・3か月に一度の間隔ですが、いつでも刺激すればおりものを出すのかは分りません。

また半年に一度くらいの間隔で、背中・腰・しっぽにかけて痙攣のようなものが起きます。
原因は分りませんが、ぞわっ、ぞわっ、と連続して軽い痙攣が起きているようです。この症状は2時間ほどで、自然に治まります。
症状が起きている間は、気持ちが悪いらしくじっと座りこんで耐えていますが、治まれば何事もなかったように元気です。
(もともと拾い猫なのですが、子猫の時、検診に連れて行ったら先生に「顔が小さくて、目が出ているね。このような猫は背骨が1つ足りなかったりするから気をつけて」と言われたことがあります、関係するのかは分りません)

嘔吐は月に2回ほどあります。カリカリを全部吐いてしまうことも、胃液のみのこともあります。こちらも治まると何事もなかったように元気です。
ほかはいたって正常で、元気です。

このようなおりものが出るのは何か病気などが原因しているのでしょうか。
避妊手術を済ませているのに、生殖器系の病気になることはあるのでしょうか。
また、ほかの痙攣・嘔吐などの症状は、これに関係しているのでしょうか。
元気なのですが、たまにとても心配です。

よろしくお願いいたします。

間違いなく膣から出ていますか?
もしかして、肛門のそばからではありませんか?
肛門のそばには臭嚢腺という、くさい臭いのする黄色~灰色がかった液体を出す分泌腺があります。
炎症などが在ると、少し血が混じり
赤っぽく見えるかも知れません。
液体といってもドロッとしたものなので、オリモノに見えます。
興奮したり、肛門に力を入れたりすると出ます。
いつも沢山溜まっている訳ではないので、
いつもいつも出るとは限りません。
これは一応、病気ではないので、ご心配には及びません。
炎症が起こっていれば別です。治療が必要です。

間違いなく生殖器から出ているのでしたら、
膣なり泌尿器に問題が起きていますから、
必ず動物病院で診察してもらってください。

投稿者 chovo さん からの返答

ありがとうございます。
実は、どこから出ているのか、出ている瞬間を目撃したことはなく、手についたり、シーツが汚れていたりしたことによる臭い、おしり全体が臭い、などの症状で初めて気がつくという状況でした。
赤茶色で少量、肛門は見たところキレイなので、膣より出ていると思い込んでいましたが、先生のおっしゃるようにそうではないかもしれません。
まずは肛門のあたりだけを少し刺激してみて、どこから出ているのか確認してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト