猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
腹水について
はじめまして。病院に連れて行こうか悩んでいます。
雑種猫、今年8歳になるメス猫を飼っています。
去年夏にお腹が大きくなっている事に気づき
病院に連れて行ったところ腎臓と心臓肥大(高齢のため)だろうと
いう診断結果で
食欲もあり、元気なので利尿剤と腎臓の何かの薬を処方してもらいました。
その翌日くらいからお腹はスリムになり体重もかなり減ったのですが
次の日から餌を食べなくなり水もほとんど飲まなくなりそのまま
1週間ほどうずくまって、じっとしていました。(その間数回点滴に
行って薬は中止しました)
その後、約1年たちますが又お腹が硬く膨らみ体重もかなり
重くなっています。相変わらず食欲もあり元気なのですが
私のほうがトラウマになってしまい(また病院に連れて行くことで
死にそうになるのでは・・・と思ってしまって)
行っていません。
腹水は放っておいても元気なら問題ないのでしょうか?