白血球の増加する原因は多くありますが、これだけの増加は化膿性炎症や腫瘍などが疑われます。
赤血球の数値は、それぞれ400万、200万と思われますが、貧血の原因も多々あります。
詳細な全身チェックは、済まされていると思いますが、血液像はいかがなのでしょうか。
白血球や赤血球の形やそれぞれの割合、異常な血球の形態などを見る必要があります。骨髄の検査も必要になると思います。
かなり重篤な状態であり、ご心配なことと存じますが、原因が判るまでは、対症療法になります。
早急な疾病の全体像の把握と、原因究明が重要と思います。
2008/05/01 21:14 参考になった! 0
投稿者 pam さん からの返答
ご返信ありがとうございます。
GWともあり、胆汁酸検査の結果はまだ出ておりません。血球の形態は新しい赤血球が再生されているようです。便は以前よりは固形に近づいておりますが、下痢の状態です。昨日一度鮮血が混じっておりました。腸炎も考えられるのでしょうか?
2008/05/08 09:14
白血病?
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ボストンテリア2歳です。2週間前くらいから食欲がなく、その間2度ほど嘔吐がありました。血は混ざっていませんでした。しかし便は真っ黒な下痢で血液が混じっているのかとも思います。
おととい動物病院に連れて行き、血液検査と検便をしていただき、結果、白血球数値が5万、赤血球数値が400程度と貧血状態だと言われました。原因は不明、即入院となりました。
抗生物質を点滴していただいたにもかかわらず、
今日血液検査の結果では、白血球数値は7万へ上がり、
赤血球数値は200台へ下がってしまいました。
自分で赤血球を壊してしまう病気とはどのような
病気なのでしょうか?
このまま数値が悪化していくとどうなってしまうのでしょうか?
白血病のほかに、
どのような病気が考えられますでしょうか?
感染症なども考えられるのでしょうか?
かかりつけの先生も原因がまだわからないとの事なので、とても心配です。
できる限り詳しい回答をよろしくお願いいたします。