だいじょうぶ?マイペット

歯ぐきの良性しこりについて

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / クウの家族さん (この方の過去の質問 32件)

 
2008/10/05 20:22

宜しくお願い致します。
3ヶ月くらい前に、歯と歯の間にしこりをみつけました。
病院の先生は、良性なので心配はいらないと言われています。
発見してから3ヶ月経ちました。
しこりの大きさと色は変わっていません。
良性の場合は、そのままにしておいてもよいのでしょうか?
しこりにはなっていないのですが、
歯の根元がピンク色っぽくなってるヶ所もあります。
奥歯に歯石が多いのを注意されていますが、
2年位前に取って頂いたのですが、
歯磨きができなかったので、すぐまた歯石がついてしまいました。
入院時に興奮しやすいらしく、大騒ぎです。
退院後も性格が変わってしまったようになって、
しばらく大変な日が続きました。
病院で取って頂いた方が、家族の者としては安心できるのですが、
(先生には、取った方がよいとは勧められていません。)
入院をしなければいけないので、その場合は前回のように、
犬自身に負担がかかるので、とても悩んでいます。
他の先生にもご意見をお伺いさせて頂きたくて、
こちらで質問させて頂きました。
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト