猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
猫の開口呼吸について。
はじめまして。実家の猫についてアドバイス頂きたく、質問させて頂きました。雑種猫の6歳、男の子です。
11月15日、寝ている時にぴーぴーと鼻が鳴っている事に家人が気付き、鼻つまりかと思ったそうです。その時はそれ以外に特に他に変わった様子は無かったそうですが、翌日からいびきのような音をたてながら開口呼吸をするようになったそうです。呼吸数は特に早いわけでもないそうです。また、時々ですが、えづくように咳こむことがあるとのことです。
食事も少しだけ食べたり、食べなかったりとむらがあるようです。
開口呼吸という症状は、心臓病や胸水の可能性があるみたいですが、これらもいびきのような音が出るのでしょうか?それとも鼻つまりが原因なんでしょうか?
アドバイスの程よろしくお願い致します。