- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/27 10:47
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
自力で食事が出来ない原因
はじめまして。今回、初めての投稿となります。
原因がわからず、どのような病気が考えられるか等、アドバイスを頂きたいと思いました。
13歳雄猫です。
11月4日、様子がヘンなので、病院へ行きました。
【症状】熱・鼻水・クシャミ・食欲不振・じっとうずくまる
次の日、歯がグラグラしている事が判り、麻酔無しで抜くことになりました。
少し歯垢の処理をしてもらい、それからは回復を期待していたのですが・・・
5日たっても熱も下がらず症状は何も回復に至りませんでした。
回復した点は、硬いもの(カリカリ)は食べれるようにはなりましたが
少ししか食べません。
改めて、病院で血液検査、エイズ・白血病等の検査をしましたが
貧血以外に以上は無く、エイズ・白血病共に陰性でした。
嘔吐や下痢もない為、年のせいで回復に時間が掛かっているだけかもとのことで
再度様子を見ることになりましたが・・・
発熱・食欲不振・動かない状態が2週間も続くので
別の病院でレントゲン検査をした際、胸水が溜まっている事が判明しました。
先生は膿胸・FIP・腫瘍を疑うとのことで、
胸水を取り検査に出してもらうことになりました。
胸水は、薄い黄色・粘りは全くなく、水状態なもので10cc程度取りました。
3日後、レントゲンで確認をしたところ
片側の方は、ほぼ水は抜けていました。
後は片側に少し残っているといった程度です。
胸水の検査結果が来たのですが、FCov抗体検査で51200という数値が出ました。
『胸水の原因を消去形式で行くと、恐らくFIPです』とおっしゃりました。
『私の判断ではFIPだけれども、他の獣医さんの判断も聞いたほうがいいです。』とのことでした。
又、細胞診の結果は、非腫瘍性細胞のみが得られるとのことで
コメントには好中球や中皮細胞とともに細胞質が腫大したマクロファージが比較的多く得られる等記載がありました。
もう2週間以上も熱が下がらず、体重も5.7kg→5.0kgになりました。
FIPの治療をする前に、引越する前に長年お世話になっていた獣医さんのところへ相談へ行くことにしました。
しかし、その病院の先生は、FIPは考えられないとおっしゃります。
ヘモバルトネラの寄生虫が血液から見つかった為、まずはそれの治療を・・・とのことです。
別の獣医さんがFIPを疑っていると伝え、抗体価の検査結果の紙や胸水の細胞診の結果を見せましたが・・・
たんぱく分画や症状から見るとFIPは考えられないとその先生はおっしゃります。
また、FIPだとすればこんなに熱はずっと続かないとの事で、今はヘモバルトネラの治療を優先しようと言われました。
現在はヘモバルトネラの処方された薬を飲んで3日立ちました。
相変わらず食欲は戻りません。
ですが、夜になると寝床から出て来たり、外へ行きたいと鳴いたりもします。
熱も耳を触ったところ、下がっているようにも思います。
ただ、食事はスープ状のものであれば、お皿から食べるのですが
少しだけ食べたら、暗いところへ逃げて行ったり、少し呼吸が速くなったり、ボーっとした目つきになったりします。
今日の昼は、強制的に口元に塗り食べさせていたのですが
途中で、口や耳が青白くなり、呼吸も苦しそうになったので
無理やり食べさせてもいいのか、心配でなりません。
毎日、猫の様子を気にするように見ていて感じる事は
エサは欲しいけど食べれないという感じがします。
鳴き声が、小さくなった事や、たまに出なくなったりしているところから
喉に何か炎症がおきているという感じもするのですが・・・
関係ないかもしれませんが、あと気になるのは
物を食べ2秒たったら、背中あたりがピクっとします。
【一番最近の血液検査】
WBC 159
GOT 33
GPT 14
ALP 50
BUN 13.3
Cre 1.4
Hb 25.1
Plat 9.9
TP 7.4
下痢・嘔吐・トイレ等、全く異常はありません。
口臭も歯を抜いて以来なくなりました。
歯は現在、食後のみルゴールで治療してます。
どこかに炎症が起きているのは間違いないと思うのですが
腫瘍でもなく、FIPが考えられないのであれば・・・
何が原因での胸水ということになるのか、熱が下がらない原因・食事が出来ない原因
治療をするにあたって、獣医さんの意見が食い違う為、素人の私では判断が難く
何をどうすればいいのか路頭に迷っております。
早期治療をしてあげたいので、何か考えられる病気がありましたらアドバイスを頂きたく思う次第です。
何卒よろしくお願いします。