だいじょうぶ?マイペット

初期の腎不全における食事療法について

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / kazurinさん (この方の過去の質問 4件)

 
2009/03/01 00:53

アドバイスを頂きたく質問させていただきました。雑種のメスでもうすぐ14歳になる老犬です。
昨年春の健康診断でALPが320という事で半年後に再検査になりました。結果、ALPは324で著明な変化はなかったのですが、今度は腎機能が少し悪いと指摘され(BUN29.1、クレアチニン1.7)尿検査をしました。結果、タンパクは(-)でしたが尿比重が1.024ということで三ヵ月後にまた再検査になりました(この時、毒素を吸着?するという薬を1週間服用し、1週間後の血液検査でBUNもクレアチニンも正常値に戻りました)そして三ヵ月後の今年の1月にまた検査を行ったところ血液検査の結果はそれほど悪くなかったのですが(BUN21.8,クレアチニン1.5,リン3.5)尿比重が1.018で初期の腎不全と診断されました。
現在、腎臓食で食事療法しているのですが、普通のフードをほんの少し混ぜてあげると治療食はよく食べてくれています。先日本屋で、『犬の疾患別手作りご飯』という本があり買って読むと、いわしに含まれるイワシペプチドが腎機能を強化すると書いてありました。それで今おやつとしていわしのすり身を小さな団子にして毎日少しずつ与えているのですが、与えていいものなのか不安になりました。やはり腎臓食のドッグフードだけにして余計なものは食べさせない方がいいのでしょうか?できる限り長生きしてもらいたくて、いいと言われることは何でもしてあげたいと思っています。今はまだ食欲も元気もあり多飲多尿というほどでもなく見た目はどこも悪くなさそうな感じです。アドバイス頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

いわしペプチドには血圧を下げる効果があります。血圧の上昇は腎臓への負荷を高めるため、いわしペプチドの持つ血圧正常化作用や血管拡張作用は腎不全の初期の子にはよいかもしれません。初期の腎不全の子に腎臓用の処方食をあげるか、手作り食を与えるかは難しい問題ですね。手間をかけるられるのであれば手作り食を推奨しますが、反対される先生も多いと思いますし、何よりも処方食より面倒です。私どもの病院も飼い主様のできるできないに応じて、処方食か手作り食かを決めております。ではいわしのすり身を、処方食を食べている子に与えて大丈夫なのかどうかという点に関しては、過量でなければ大丈夫だと思います。血液検査をするとBUNは少し上昇してしまうかもしれませんけど、少しの上昇であれば気にしなくても良いと思います。もし気にされるのでしたら、今食べている処方食のタンパク質摂取量を調べ、いわしのつみれにどの程度のタンパク質が含まれているかも調べて、いわしのつみれを与える分だけ処方食を減らしてみたらどうでしょうか。そのかわりいわしのつみれだけでなくお野菜も数種類混ぜてあげなければいけないですけどね。要は処方食と手作り食を両方与えるということです。食事の問題は語り始めるときりがないのでこの辺にしておきますが、参考になれば幸いです。

投稿者 kazurin さん からの返答

ご丁寧な回答、ありがとうございました。来月また血液と尿の検査がありますので、それまでは与えてみようかと思っています。また手作り食をもっとよく勉強し、休日などで時間のある時は処方食ではなく手作りのご飯を食べさせてあげたいと思いました。本当にありがとうございました。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト