だいじょうぶ?マイペット

乳腺炎について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / はなちゃんしょうちゃんさん

 
2009/07/08 22:22

はじめまして。ご質問をさせて頂きます。

キャバリア・キング・チャールズスパニエル8歳のメスですが、
乳首から出血(どす黒いものや茶色いもの。他に母乳の様なものも。)があり、診療を行いました。

診療をして頂きました医師によると「乳腺炎じゃないか?」(どす黒い血の様な症状は初めて診察するとおっしゃられておりました)との事で、薬(オレンジ色のもの1/2コ)を計20日間投与し、血を出すように毎日マッサージをしました。

そのお陰で2つの乳首を除いて、血は出ず、母乳の様な白い分泌液に変わりましたので薬の投与は終了し、治療も終了。
残る2つの乳首は、引き続きマッサージをして血を出し切るように。との事でした。

治療が終了して約1週間が経ち、残る2つの乳首のマッサージをしていて、ふと、確認のため母乳の様なものに変わった乳首を絞ってみると、すべての乳首から黒い血が出てきました。

再度診療に行こうと思いますが、これは乳腺炎なのでしょうか?
乳腺炎は薬の投与だけでは治らないものなのでしょうか?
ここの質問コーナーでは血の様なものが出たという投稿がありましたので同じく乳腺炎なのでしょうが、黒い血の様な状態は見た事がないとかかりつけの医師がおっしゃられておりましたので、ちょっと不安です。
ご回答よろしくお願い致します。




獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト