だいじょうぶ?マイペット

腹水

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / maricha_nさん (この方の過去の質問 7件)

 
2011/02/20 16:39

先日、血小板減少症のことで質問させていただいたのですが、その後のことでもう一度相談させて頂きます。
血小板については、ステロイド内服させてから6日目にようやく反応してくれたようで、徐々に増え始め、現在(17日目)は正常範囲になっています。下血や出血傾向もみられなくなり、一安心していたのですが、2日ほど前から腹水が溜まりだし、お腹がかなりふくれてきています。今日、かかりつけの病院に連れて行ったのですが、レントゲンとエコーの結果、心臓や肺、その他の臓器にも明らかな異常はみられず、腹水を注射器でとってもらいましたが、無色透明で血液などではないということでした。血液検査の結果は、ステロイド内服の影響で、肝機能の数値は上がっていて、GOT128 GPT832 ALP2442でした。アルブミンは正常範囲内です。ステロイドによる副作用のための腹水なら、こんなに急にたまることはないということで、はっきりした原因がわからないと言われました。ステロイドはかなり多い量をしばらく飲ませていて、2日前に少し減量したところですが、もう少しずつ減らしていき様子をみるということでした。
このような場合、急に腹水がたまってくるというのは、どのような可能性が考えられるのでしょうか?プリン自身は、寝ていることが多いですが、極端に元気がないというわけではなく、食欲もあります。
また、血小板が少なかった時に、下血をしていて、貧血にもなっていましたが、現在もHt29%とあまり改善していませんが、悪くなってきていることもありません。
原因がはっきりせず、とても心配です。何か考えられることや、病院の先生に聞いてみた方がいいことなどありましたら、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト