だいじょうぶ?マイペット

耳があまり聞こえてないように思います。

質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / maricha_nさん (この方の過去の質問 7件)

 
2011/06/14 15:49

五歳になるキャバリア、プリンのことで質問させて頂きます。
以前から、あまり音には敏感な方ではなかったのですが、垂れ耳だからなのかな、ぐらいにしか思っていませんでした。今までに5、6回外耳炎になったこともあり、その都度点耳薬と抗生物質内服などで治療してきました。最近、朝に私が起きて来ても、気づかずに寝ていることが多く、家族が玄関から帰って来ても、顔を見るまで気がつきません。以前は雷を極度に怖がったりしたのですが、今は小さい雷が何回か鳴ったぐらいでは気がつきません。寝ている時に名前を呼んでみても起きないことがほとんどです。やっぱり聞こえていないのでしょうか?
もし聞こえていない場合、このまま放っておいても問題はないのでしょうか?私としては、聞こえが悪くても大丈夫なのなら、雷などに怯えることもあまりないので、かえってプリンにとってはいいのかな、と思ったりもします。
今年の二月に、免疫介在性の血小板減少症になり、ステロイドと免疫抑制剤を飲ませていたこともあります。それも何か関係があるのでしょうか?
今は耳のこと以外は何も問題なく、食欲もあり、元気にしているので、様子をみていていいようなら、しばらくこのままみてみようかとおもうのですが、早めに診てもらった方がいいのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト