キャバリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※キャバリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※キャバリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
雷
こんにちは。初めて質問させて頂きます。プリン(キャバリア 1才 女の子)についてですが、以前から雷は苦手で、鳴りだすとしっぽを下げて部屋の隅で震えていました。数日前の朝に、とても大きな雷が鳴って、よほどそれが怖かったのか、それ以来、散歩に連れ出しても歩かずにすぐに帰りたがるようになりました。家から少し離れたところまで抱っこして行って、そこでおろすと、おろしたところから必死で家に帰って来るという感じです。家の近くにはいちじく畑がたくさんあって、今ちょうど収穫期なので、鳥よけのおどしの空砲のような音がよくするので、それが雷のように聞こえるのかもしれません。おどしの鳴らない時間帯を選んで散歩にでたり、畑のない方向に連れて行ったりもしてみたのですが、必死で家に帰ろうとするばかりで以前のように楽しんで歩くという感じが全くありません。いつもは散歩は大好きで、一日二回、30~40分歩いていました。こういう時は無理に散歩に連れて行かない方がいいのでしょうか?運動量が少ないためか、ごはんもあまり食べません。無理にでも連れて行って慣らした方がいいのでしょうか?どうか、よろしくお願いします。