だいじょうぶ?マイペット

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / maricha_nさん (この方の過去の質問 7件)

 
2007/08/31 14:59

こんにちは。初めて質問させて頂きます。プリン(キャバリア 1才 女の子)についてですが、以前から雷は苦手で、鳴りだすとしっぽを下げて部屋の隅で震えていました。数日前の朝に、とても大きな雷が鳴って、よほどそれが怖かったのか、それ以来、散歩に連れ出しても歩かずにすぐに帰りたがるようになりました。家から少し離れたところまで抱っこして行って、そこでおろすと、おろしたところから必死で家に帰って来るという感じです。家の近くにはいちじく畑がたくさんあって、今ちょうど収穫期なので、鳥よけのおどしの空砲のような音がよくするので、それが雷のように聞こえるのかもしれません。おどしの鳴らない時間帯を選んで散歩にでたり、畑のない方向に連れて行ったりもしてみたのですが、必死で家に帰ろうとするばかりで以前のように楽しんで歩くという感じが全くありません。いつもは散歩は大好きで、一日二回、30~40分歩いていました。こういう時は無理に散歩に連れて行かない方がいいのでしょうか?運動量が少ないためか、ごはんもあまり食べません。無理にでも連れて行って慣らした方がいいのでしょうか?どうか、よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト