- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
- ペットトラブルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の引き渡しタイミングについて
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/06/26 21:18
つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/11 08:21
6月7日 19時すぎ びわの種 1個を 誤飲しました。
犬の様子は普段と変わらず。
噛んでる様子もなく 恐らく丸飲み。
すぐ(1時間以内)動物病院で吐く注射回してもらいましたが出てきませんでした。
夜中(... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/03/29 22:57
今日、避妊手術の予定で術前検査をしました。
赤血球の異常が出ました。明日また血液検査に、連れて行きます。
今日から1週間分の鉄分の飲み薬が出ました。それも1週間後に血液検査です。
ショックでした。... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 猫が怖くて一日中リラックス出来ていないかもしれないです。
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/02/24 21:44
去年の5月に生まれてすぐの子猫を保護しました。
2.3ヶ月前くらいから猫がチョコに飛びついて噛み付いたりするようになり、チョコは猫が怖いようで常に誰かの膝の上に入り、リビングに誰もいないとケージに入っ... 続きを見る
- 犬 / 秋田犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 秋田犬 / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2019/05/28 12:55
こんにちゎ。もうすぐ一歳になる秋田犬の女の子です。3月に初めての生理がきましたが、4日前に避妊手術をしました。
術後、元気と食欲がなくほぼ寝ています。
あと、今まで元気に振り回していたぬいぐるみを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 秋田犬 / 女の子 / 14歳 7ヵ月
2018/02/09 12:38
この度はお世話になります 先日15歳の秋田犬が4日前に胃拡張になりまして緊急手術で針を刺してガスを抜いたのですがその後先生から又再発する可能性が高いと言われ今も肝臓の数値が1000以上あるというこ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 病院の医師からは、欠陥だと言われました
対象ペット:犬 / 秋田犬 / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2017/05/23 15:30
一昨年、あるブリーダーさんを介して秋田犬のつがいを購入いたしました。(時期は別々です)
繁殖の時期を迎えて準備を進める中、オスの子がけがをしてしまい病院にかかりましたところ精巣の一つが体内に残っ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 秋田犬 / 男の子 / 9歳 10ヵ月
2016/11/23 10:27
初めまして、秋田県の雄の腫瘍についてアドバイスしていただければ幸いです。
今年の4月に肛門に腫瘍(小指の爪サイズ1個)を見つけ、獣医さんに行きました。
検査はしていただけませんでした。
視認で肛... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/16 10:01
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。秋田犬9歳です。先日左手首にアテローマができて、破裂してしまいましたので抗生剤と腫れ止めを処方されました。3日分飲ませたところ... 続きを見る
秋田犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※秋田犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
秋田犬に関する記事をもっと見る
秋田犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※秋田犬の里親情報を掲載しています。
自虐症について。。
はじめまして。初めて質問させていただきます。
長文で失礼します。
10ヶ月になるオスの秋田犬なのですが、1ヶ月ほど前
突然自分のしっぽに威嚇し出して、噛んで血だらけに
してしまうことがありました。
その後、その症状が1日に数回起こるようになってしまいました。
病院を2件ほどまわって、診断されたのは一種の自虐症ではないかと
いうことでした。
しっぽの痛み止めのような抗生物質と鎮静剤を処方してもらって
飲ませ続けていて、少し頻度は減りましたし、
すぐに我に返るような時もあるのですが、
やはり突然、狂ったようにしっぽにかじりついて
吠え続けるといった行動を起こします。
夜中に起こると尋常ではない吠え方なので
近所迷惑にもなっているかと思います。。
普段はどちらかというとおとなしくしています。
これは鎮静剤を飲ませ続けるべきなのでしょうか?
治るのでしょうか。。理由もわからないので
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。