- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/12/14 18:27
ガン末期です 残された時間も短くなっています。
ステロイド錠と抗生剤のみの緩和ケア中です。
腫瘍や炎症、食欲減退など原因は様々だと思われますが
ひどい貧血状態です。 (PCVが15など。白血球系数値も高い... 続きを見る
-
- 未回答
- 乳腺ガン(肥大性骨症あり)の子の件 緊急です
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/10/09 21:00
以前より相談させて頂いている末期がんの8歳メスのJRTの件です。
腫瘍が大きくなり、痛みも強く、歩行に困難が出ていたので、摘出手術をしました。
病理に出した結果、進行も非常に早く、悪性度も高く、状態が... 続きを見る
-
- 未回答
- 腫瘍摘出手術のリスクについて出来れば多くの先生から意見を聞きたいです
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/09/24 16:14
乳腺ガン→肺転移小さいもの2つあり(肥大性骨症あり)
乳腺の腫瘍が大きくなってきており(5cm位)、本犬も気にしているようです。
乳腺の下の方なので歩くときにも触れるようで足の痛みで歩きにくいところに... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/09/06 22:40
乳腺腫瘍、肥大性骨症の指摘のある8歳のJRTです。
本日HDの紹介により東大の病院に行ってまいりました。
検査の結果、肺内部に腫瘍が確認されました。(画像を指さし説明を受けたのは2か所。)
説明として... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/08/22 08:27
先日も複数の症状について質問したのですが、下記の症状に特化してセカンドオピニオンを考慮すべきかアドバイスをお願いいたします。
両後ろ足が曲がらないようです。
歩くことはできていますが、お座りが横ずわ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/09 20:30
末期のがん患者です。 乳腺腫瘍から全身に広がっている状態です。
股部分の皮膚にも浸潤しており、ぷつぷつと腫瘍が見えます。
先日の診察ではまだ自壊はしておらず、するころまでにはこの子は・・・というお話... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/08/28 20:04
今までに「複数の気になる症状」「後ろ足が曲がりません」と質問をしきました。
そのうち乳腺腫瘍がわかり手術を予定していました。
ですが、粘液便、発熱、食欲不振、元気がない等、体調不良の為
延期になりま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/09/20 12:55
メタカム(メロキシカム)とバキソ(ピロキシカム)はどちらの方が強い薬なのでしょうか。
乳腺ガンから肺転移している子ですが、現在メタカム処方となっています。 (胃薬はもらっています。肥大性骨症の痛みがあり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
2013/11/20 08:44
嘔吐、血便げりがあり通院中。現在5日目。血液検査により、リパーゼ400オーバーとのことから膵炎診断。
点滴、投薬により回復傾向にあり食欲も出てきました。おかゆ、ふやかしフードから様子みています。
その... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/09/12 07:27
乳腺腫瘍より肺転移を大学病院で診断済み。
今後はかかりつけで緩和療法・対症療法を継続する予定です。
(といっても痛み止め処方位かと・・・抗がん剤は未使用)
当方では酸素ボックスをレンタル予定。
D-フラ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/08/25 21:03
回答いつもありがとうございます。
ほんとに心強く思っており感謝しております!!
愛犬ですが、このところ食欲がかなり落ちています。
体力も落ちていますし腫瘍摘出手術の際の麻酔が心配です。
MRI検査を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/08/16 12:51
避妊手術済の8歳のメスです。(歯石あり。犬歯上下、レトリーブなどで歯髄ぎりぎりまで擦り減っています。将来、菌の感染などの影響のこととかも聞いています。現在レトリーブ控えてます。)
複数の気になる症... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
至急。エリザベスカラーについて。
乳腺の腫瘍があります。大きくなっていて、痛みもあり、なめようとします。仕事など外出時は監視できないため、なめさせない工夫を一刻も早くしなければならないようです。
皮膚表面が赤くなり、自壊の可能性もあります。
その予防の為に(転移や進行は今はおいといて)摘出手術を考えていますが、その前に自身でなめたり、かじったりして自壊してしまいそうです。
エリザベスカラーをしてもなめられそうな場所(股の間)ですし、カラーの端の鋭利な部分が当たれば余計に傷をつけそうで、カラーを付けるのに抵抗があります。
幅の厚めの空気でふくらますようなソフトカラー(ドーナツ型、浮き輪型)もありますが、こういったものなら対応が可能でしょうか。
術後衣などの布ものもすれたり、結局はその上からかじれるので考慮から外しています。口輪も押し付けたりする可能性があり、同様です。
他に何か方法があればご指導ください。