だいじょうぶ?マイペット

乳腺ガン(肥大性骨症あり)の子の件 緊急です

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 熱が出る / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 12件)

 
2011/10/09 21:00

以前より相談させて頂いている末期がんの8歳メスのJRTの件です。

腫瘍が大きくなり、痛みも強く、歩行に困難が出ていたので、摘出手術をしました。
病理に出した結果、進行も非常に早く、悪性度も高く、状態がかなり悪いとのこと。周辺組織への浸潤も認められています。また、炎症が周辺にあったことから炎症性乳癌も考慮すべき組織像だとのことです。

ガン自体の痛みも強く、肥大性骨症の痛みも強く、熱も40度近くあり、この数日で食欲ががくんと落ちました。昨日はほとんど何も食べず、今日はささみを2本ほど食べただけです。

痛み止めをメタカム→リマダイル→昨日からバキソへと変更しました。
ですが、あまり効いている感じはしないです。
今後ビスフォスフォネートを試し、いずれ麻薬性剤のパッチを使う予定ですが、もうまやく性剤を処方して頂き、少しでも食欲を回復させるようにした方がよいのでしょうか。
このままでは体力がなくなってしまいます・・・


・熱を下げるにはどうしたらよいでしょうか。
・麻薬性剤使用のリスク、仕様頻度(限度?)、持続性など薬について詳しく教えていただけますか。
・また効かなくなった場合の次のステップもは何が考えられますか。
・食欲がなくなった子に対しての処置などもアドバイスを頂きたいです。

少ない時間なのはわかっています・・・つらさを緩和してあげたいです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト