だいじょうぶ?マイペット

ヘルニアについて教えてください

質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / wanちゃんさん (この方の過去の質問 18件)

 
2012/01/27 17:17

一昨日の夜なのですが、急に歩きたがらなくなり、ブルブル震え、
いつもなら一緒に寝てるのですがその場所まで歩いて来れなくなり、
おかしいと思い、昨日の朝一番で病院に連れて行きました。
そして、神経学的検査をして頂き、軽いヘルニアかもしれないと言われました。レベルが4まであり、今は1ですと。

神経学的検査ではどれも正常だったのでレントゲンは撮らず、
皮下注射2本(アンピシリン、メタカム)と内服薬(プレビコックス)を処方して頂き、まずこの1週間はケージレストにして安静にして下さいと言われ帰りました。(今は歩けるのは歩けますが、そんなに動こうとはしません)

まさか愛犬に限ってっと思ってたのですごくパニックになってしまい、不安で仕方ありません。
帰ってからもヘルニアについて色々検索しています。

そこで色々お聞きしたく、ここに質問させて頂きました。
長くなるのですが…

1、今愛犬はレベル1ですが、薬と安静にしてるだけで良くなるのでしょうか?完治は出来ないと分かりました。

2、今は少しだけ動けるぐらいの大きさのクレートに入れ、ご飯も中であげて、トイレだけ1日3回程度外に出してます。この時少し歩いているのですが大丈夫でしょうか?

3、クレートの中やトイレの際に出したとき、気持ちを落ち着かせてるのかブルブルします(震えではなく、水がかっかった時にするようなブルブルです)これは腰には影響ないでしょうか?止めさせる事が出来なく困っています。

4、今までサプリメントなど全く飲ませていなかったのですが、グルコサミンやコンドロイチンなどが入ったサプリを飲ませた方がいいのでしょうか?

5、ずーっとケージレストにしてて筋肉など落ち、逆に麻痺したりしないのでしょうか?

6、抱っこはしてもいいですか?

7、そして一番の不安なのですが、この子はてんかんがあり月に1回は発作があります。起きた時は座薬を入れ対処してます。もし万が一、今発作が起きた場合、絶対に体が硬直して痙攣を起こすので、腰にも負担があると思います。この際にヘルニアは大丈夫なのでしょうか?一気に悪化したりしないかすごく心配です!!どうしたらいいのでしょうか?

8、絶対に麻痺だけは免れたいので、この子に今してやれる事は出来る限りやってあげようと思っています。針治療など出来ることは他にありますか?


沢山お聞きして大変ご迷惑かと思いますが、
少しでも教えて頂ければと思いますm(_ _)m


申し訳ありませんm(_ _)m
宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト