橋本 祥男 先生からの回答
ご指摘の通りの処置をするしか、
口臭の原因を取り除く事は出来ないと思います。
口の中を拝見していないので、
実際の口臭の原因が歯石によるものかは、
主治医に診てもらって下さい。
麻酔についても、主治医とよくご相談されるとよいですよ。
それほど臭うのでしたら、
おそらく歯槽膿漏になるのも時間の問題でしょうから、
そのままにしておくという選択肢は、避けるべきですよ。
2008/01/23 13:40 参考になった! 0
投稿者 wanちゃん さん からの返答
お忙しい中アドバイス有難うございます。
やはり歯石を取り除くのは麻酔をするしか方法はないのですね…(__)
でも歯槽膿漏になる前にかかりつけの先生に見てもらおうと思います!
本当に有難うございました。
2008/01/30 01:40
口臭について
我が家の愛犬Mダックスについて相談をお願いしたいのですが。
よろしくお願い致します。
愛犬、ゆうの口臭がすごくひどくアクビや口をめくったりしただけですごく
臭います!!
歯石も少しあるので犬用の歯石取りを買い自分でやってみたのですが
すごく嫌がりなかなか取らせてくれません。
口臭っていうのは歯石が臭うのでしょうか?
ご飯も一般的なドライフードだけで、おやつもササミ付きのガムや
ビスケットぐらいしかあげてません…。
どうすれば改善するのでしょうか??
よく麻酔をして歯石を取ってもらうという話を聞くのですが、我が家の
ゆうはてんかんがあり麻酔も怖いので避妊手術もまだ出来てないぐらいです(__)
よろしくお願いします。