だいじょうぶ?マイペット

ドライフードについて。

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / wanちゃんさん (この方の過去の質問 18件)

 
2013/08/20 11:37

トイプー、3歳♂について教えて下さい。
以前にも相談させて頂いた事があるのですが、
なんか酷くなったのでまた相談お願いします。

我が家に来た頃からなのですが、
ドライフードそして食に関して全く興味がありません。
ごはんをあげても、知らん顔したり、ご飯を前にしても横で寝てずっと食べなかったりです。
他にも先住犬がいるし、ずっと置いたままにするのもよくないので、ある程度時間が立ったら取り上げて、おやつもあげずに、夜ご飯まで何も間食させません。
そして、夜ご飯をあげた時も別に食べても食べなくてもいいわ~~って感じで殆ど食べず残します。
でも、何週間に一回とかでなんか食欲の波?があるみたいで食べる時もあります。
まだ、去勢手術をしてないからそれも関係あるのでしょうか?

また白米は好きみたいで、ウエットタイプのごはんと混ぜてあげると、喜んで食べます。
しかし、それが癖になったら益々ドライを食べなくなるし、顎も弱るのではないかと心配してます。 多頭飼いなので、この子だけ特別にするのも他の子にも可哀想で。
単なるわがままなのでしょうか?
それともドライフードが嫌いなのでしょうか?
お店にある良いと聞いたフードは殆ど試してみましたが、どれも同じような結果でした。
噛む力がないのでしょうか?

この子は昔から、気の弱い子で、しつけや芸などを覚えさそうとしても全くやる気がありめせん。食に興味がないぶん、喜びがないので教えたりするのも難しいです。
いつも言い方が分かりませんがフニャフニャしてます。

話は戻りますが、
犬は1日食べなくても死なないし、ごはんを目の前にして死ぬ犬はいないと聞いたことがあるので、私も愛犬と根比べをして頑張ってはいるのですが……(´・ω・`)

元気なのですが、
今とても暑い時期だし、食べないと弱るしすごく困ってます。
どうしたら一番いいのでしょうか?

長々とごめんなさいm(_ _)m

余談ですが、私は愛犬に長生きしてもらいたいので、市販で売ってるおやつは極力あげないようにしてたり、添加物の入ってるものは絶対にあげたくありません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト