牧口 香絵 先生からの回答
nonnonkinさん、こんにちは。
ワンちゃん、ネコちゃんの問題行動の治療を専門としております、獣医師牧口香絵と申します。
5歳まで問題なくケージに入ってくれていたのに、突然ケージに入ることを拒絶されると「どうしたのかしら?」と心配になりますね。
わんちゃんが何かいままで習慣的に行っていたことを突然拒絶するにはかならず理由があると思います。
どんなワンちゃんでもケージで一人でお留守番したり、一人で寝たりするよりもご家族と一緒にいたり、一緒に寝れることに多くの喜びと安心をすると思います。
ケージに入らなくなった原因がいくつか推測できますので下記にあげることが心あたりがあるかご家族でお話しあってみてください。
① ケージの中で嫌なまたは怖い経験をした。その経験が必ずしも家族と関係しているとは限りません。ケージの中にいるときに地震がきた、大きな物音がしたなども考えられます。
② ケージ内で排泄をしたり、寝ていたときに体に痛みや不具合を感じたなどがあるとケージ=痛いことが起こると記憶します。
体に何らかの問題があるのかもしれません。
③ ケージにもともとはいるのは大好きではなく、いつも仕方なく入っていたが、ある日ケージに入ることを拒絶したらケージに入らなくてもよい状況を作り出せた。
④ ケージを罰の場所として使用している
⑤ 留守中もケージにいれていて1日のうちケージ内で拘束されている時間がながい
⑥ ご家族または家庭になんらかの変化(環境、家族の仲たがい、ご家族の体調など)があった
本当にケージが安らぎの場所と感じているワンちゃんはケージに入らなくてよいときも自ら入って休んだりしますが日頃、バニラちゃんは自分の選択でケージにはいりますか?
もし入らないのでしたらじつはケージがあまりすきではないのかもしれません(いままで我慢していた)。
今後も寝る際にケージを使用されることをご希望でしたら、ケージにいれなくてはいけない夜ではなく別の時間帯に毎日ケージに慣れる練習を行ってみてください。
日中(夜寝る前ではなく)にバニラちゃんと遊びながらおもちゃをケージにいれたり、ケージ内で食事をあたえたり、バニラちゃんが見ていないときにケージの中におやつやおもちゃをかくしておいて、それをバニラちゃんが宝探しのようにして探すなど楽しみながら再ケージトレーニングをしてみてください。
5歳なのに・・・と思わず初めて子犬をケージに慣らす感覚で行ってみてください。
2012/05/07 17:16 参考になった! 0
投稿者 nonnonkin さん からの返答
牧口先生、わかりやすいご回答ありがとうございます。
以前は日中でも気が付くとゲージの名のハウスに入ってたことも結構ありました。たまにですが④と最近はお留守番の時、リビングにいさせたままでした。
教えていただいたように日中再トレーニングやってみます。
2012/05/14 05:16
ケージに入ろうとしません。
こんばんは。トイプードル5歳オスの行動・しつけについてアドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきます。
寝るときは、いつも主人の声掛けで一緒に寝室について行って、すんなりケージに入っていたのですが、2週間前から急にケージに入りたがらなくなりました。どうしても来ないので一晩ほっておいたのが悪かったのか、その翌晩、逃げてお座りしてたところを抱っこしようとして、本気噛みされてしましました。
翌日から、しつけのやり直しと気を持ち直して、やたら触れ合わない・
目をやたらと合わせない・膝に乗せない・むやみに抱っこしない等をやってますが・・・おやつで釣ってケージに2日ほど入ったものの、それも通用しなくなり・・・
何故、急にそのようになったのかもわからないのですが、今後、元のようにすんなりケージに入れる為のしつけについてどのようなことをやれば良いのか、アドバイスをよろしくお願いします。