- 眠れないに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 6歳 2ヵ月
2024/07/04 11:26
7/2、夕飯の時に1階に来なかったので2階に行ったところ呼吸が浅く早く様子がおかしかった為救急で病院へ行き、超音波検査で肺炎と診断。
凄く興奮状態にあり、鎮静剤使用やレントゲンはリスクが高いと判断され... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 15歳 10ヵ月
2024/03/23 09:22
ラブの他に三毛がいますが、三毛は夜中はぐっすり寝てますが、ラブは夜中2時前後に起きてご飯食べてうろうろしてまた寝ますが、まるで日中と同じ行動しますがアメショーの特徴なのわかりませんが夜中寝ている様... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2023/11/09 20:09
先日質問した者です。
初回来院時は
クレアチニン12以上、BUN200以上で最悪でしたが、今日の血液検査の検査の結果ではクレアチニンが8.7と若干下がりました。
BUNは149、PHOSは16.1と、初回より2上昇してい... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛 / 女の子 / 21歳 3ヵ月
2022/11/11 13:29
今年の3月診断されました。T4値が測定不可10以上でチロブロック1.25mg1.5錠を朝夕処方され落ち着いていましたが、先月から多動と鳴き叫ぶ症状が再度現れ、検査したところ4.3とさほど高値ではないため積極的な薬の... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 猫が2時間おきに食べて夜人間が寝れず人間が健康障害を起こしています。
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2022/08/18 11:09
10歳の雑種の雄猫の質問です。
生まれつき心臓に穴が開いていて雑音がします。
2時間おきに餌を要求して、それは夜中も続きます。
体重は平均的で今のところ異常ではないようです。(近所の獣医さん)
夜中人間... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
元気が無く、舌が少し出ています
初めまして、アドバイスお願いいたします。
黒猫、3歳、♂、去勢済み
1週間位前から、元気が無く・横たわっていることが多く、舌が少し出っ放しで、呼吸が速いと思います。これ以外に症状は無く、食事・水・尿・排便は通常です。熱も無いと思います。
いつもは一緒に寝ているのですが、一人で居たがり、熟睡できていないようです。
以前もたまに元気がない時がありましたが、一人でじっとしていれば、1・2日で元気になっていたのですが、今回は長引いているので、心配です。
よろしくお願いいたします