ク―ムス検査で陽性が出ました 質問カテゴリ: 尿の異常 / その他 対象ペット: 犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / レクちゃんさん (この方の過去の質問 3件) 2012/09/25 11:50 9歳の牡のボクサー犬のことについてご質問させていただきます。 8月17日の朝の散歩でのおしっこの色が異常だったため、獣医に行きました。 その時に免疫介在溶血性貧血の可能性があるということで、ク―ムス検査を受けました。 8月20日に検査結果が返ってきました。 37℃ 陽性 (+) 自然擬集能 (+) 4℃ 陽性 (+) 自然擬集能 (+) とすべて陽性が出ました。 赤血球が日に日に減少していく病気だということで、血液検査も行ないました。 8月17日 RBC 555万 (基準値 550~850) 8月19日 RBC 581万 8月20日 RBC 590万 8月21日 RBC 626万 8月25日 RBC 573万 尿検査では 8月19日 潜血 +++ ビリルビン +++ 8月20日 潜血 ++ ビリルビン ++ 8月21日 潜血 +- ビリルビン ++ 8月25日 潜血 - ビリルビン + この間も今も、この病気のための治療などは一切しておりません。 一応バべシアの検査も行いましたが、バべシアは否定されました。 そして獣医さんにお願いし、9月15日にふたたびク―ムス検査を受けました。 その結果は 37℃ 陽性 (+) 自然擬集能 (-) 4℃ 陽性 (+) 自然擬集能 (+) になっていました。 9月15日の血液検査では RBC 644万 (基準値 550~850) HGB 14.2 (基準値 12~15 ) PCV 45% (基準値 37~55 ) MCV 69.8 (基準値 60~77 ) MCH 22.0 (基準値 19~24 ) MCHC 31.5 (基準値 32~36) WBC 5,800 (基準値 6,000~17,000 ) 血小板 241 (基準値 200以上 ) MCHCとWBCが若干低いですが、問題ないと言われました。 この時の尿検査では 潜血 +- ビリルビン - その後、8月31日に再び血尿が出て尿検査を受けましたが、それは免疫介在からの血尿ではなく、おそらく前立腺からの出血だろうということで抗生剤を飲ませました。 抗生剤の効きがあまりよくなく、今は別の抗生剤を服用しております。 ビリルビンは8月31日の尿検査ではマイナスになっています。 最終の尿検査は 9月24日 潜血 +- ビリルビン - ケトン - 尿糖 - 尿蛋白 + PH 6.5 尿比重 1.045 精子 - RBC +- という結果でした。 9月のク―ムス検査の結果で、4つすべての陽性がひとつ陰性になっていたことで、今後すべてが陰性になる(完治する)のではないかという期待もあるのですが、そういったことはありますか? 獣医さんからは、今後のワクチンや予防接種は控えたほうが良いというお話をされましたが、もし今後、陽性反応が陰性になることもありうると考えた場合、またク―ムス検査を行い、すべてが陰性になった場合でも、注射は控えたほうが良いでしょうか? このク―ムス検査での結果で言えば、この子は免疫介在溶血性貧血、という病気だということですか? 今後、この病気と付き合っていくうえで、注意事項はありますでしょうか? 今はなんの症状もないので、この病気に対する治療はなにもしておりません。 このまま様子を見ていても良いのでしょうか? 長々と書いておりますが、お答えいただくにあたり、必要な情報をきちんと書ききれているかわかりません。 たくさん質問し、分かりにくいことも多々あるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ク―ムス検査で陽性が出ました
9歳の牡のボクサー犬のことについてご質問させていただきます。
8月17日の朝の散歩でのおしっこの色が異常だったため、獣医に行きました。
その時に免疫介在溶血性貧血の可能性があるということで、ク―ムス検査を受けました。
8月20日に検査結果が返ってきました。
37℃ 陽性 (+)
自然擬集能 (+)
4℃ 陽性 (+)
自然擬集能 (+)
とすべて陽性が出ました。
赤血球が日に日に減少していく病気だということで、血液検査も行ないました。
8月17日 RBC 555万 (基準値 550~850) 8月19日 RBC 581万
8月20日 RBC 590万
8月21日 RBC 626万
8月25日 RBC 573万
尿検査では
8月19日 潜血 +++
ビリルビン +++
8月20日 潜血 ++
ビリルビン ++
8月21日 潜血 +-
ビリルビン ++
8月25日 潜血 -
ビリルビン +
この間も今も、この病気のための治療などは一切しておりません。
一応バべシアの検査も行いましたが、バべシアは否定されました。
そして獣医さんにお願いし、9月15日にふたたびク―ムス検査を受けました。
その結果は
37℃ 陽性 (+)
自然擬集能 (-)
4℃ 陽性 (+)
自然擬集能 (+)
になっていました。
9月15日の血液検査では
RBC 644万 (基準値 550~850)
HGB 14.2 (基準値 12~15 )
PCV 45% (基準値 37~55 )
MCV 69.8 (基準値 60~77 )
MCH 22.0 (基準値 19~24 )
MCHC 31.5 (基準値 32~36)
WBC 5,800 (基準値 6,000~17,000 )
血小板 241 (基準値 200以上 )
MCHCとWBCが若干低いですが、問題ないと言われました。
この時の尿検査では
潜血 +-
ビリルビン -
その後、8月31日に再び血尿が出て尿検査を受けましたが、それは免疫介在からの血尿ではなく、おそらく前立腺からの出血だろうということで抗生剤を飲ませました。
抗生剤の効きがあまりよくなく、今は別の抗生剤を服用しております。
ビリルビンは8月31日の尿検査ではマイナスになっています。
最終の尿検査は
9月24日 潜血 +-
ビリルビン -
ケトン -
尿糖 -
尿蛋白 +
PH 6.5
尿比重 1.045
精子 -
RBC +-
という結果でした。
9月のク―ムス検査の結果で、4つすべての陽性がひとつ陰性になっていたことで、今後すべてが陰性になる(完治する)のではないかという期待もあるのですが、そういったことはありますか?
獣医さんからは、今後のワクチンや予防接種は控えたほうが良いというお話をされましたが、もし今後、陽性反応が陰性になることもありうると考えた場合、またク―ムス検査を行い、すべてが陰性になった場合でも、注射は控えたほうが良いでしょうか?
このク―ムス検査での結果で言えば、この子は免疫介在溶血性貧血、という病気だということですか?
今後、この病気と付き合っていくうえで、注意事項はありますでしょうか?
今はなんの症状もないので、この病気に対する治療はなにもしておりません。
このまま様子を見ていても良いのでしょうか?
長々と書いておりますが、お答えいただくにあたり、必要な情報をきちんと書ききれているかわかりません。
たくさん質問し、分かりにくいことも多々あるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。