だいじょうぶ?マイペット

胃腸炎との診断、治療内容について

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / いそはなさん

 
2012/12/25 15:12

9歳10ヶ月になる柴犬を飼っています。
1週間前の朝(月曜日)、下痢(3回全体的に黄土色で透明な粘液のようなものも。1回目は量も多く徐々に少なくなる感じ)をし、夕方嘔吐(黄色い細かい泡が立っているようなもの)、その後下痢(2回朝と同じように黄土色っぽい便と粘液)をしたため動物病院へ連れて行きました。
嘔吐物を便を持参しましたが目視チェックのみで注射3本を打ちました。(熱はなし、体重は7.7キロ)
①Ranitidine(Ultac)25mg/ml (胃酸抑制)
②Dexamethasone 2mg/ml (抗炎症)
③Maropitant(Cerenia) 10mg/ml (吐き気止め)
薬は2本処方されました。
①Ranitidine(Zantac) syrup 15mg/ml (胃酸抑制)
②Metronidazole 200mg(Tablet) (抗生剤)
抗生剤はその夜から、シロップは翌日朝からということでした。
下痢をして吐いたものの元気そうに見えたんですが、注射の後はぐったりして眠そうにうとうとしていました。
その日は水のみで翌日から消化の良い食べ物を与えるようにとの事。

翌朝(火曜日)の明け方、呼吸が速い&浅く心配だったため救急病院へ連れて行きました。
最初の診療後、思い当たる原因を考えていてもしかしたらポインセチアの葉を食べたか舐めたかもしれないと話したら血液検査をすることになりました。
血液検査の結果、細菌の数値が高いと言われました。あとは膵臓に関係する数値が少し低いが問題はないとのことで、さらに注射を1本追加接種。
Amoxy/Clav
昼間に3本打ったのにまた打つ必要があるのか?と聞くと「昼に打ったものに加えると相乗効果があって良い働きをする」と言われました。
薬は1種類処方され、翌日(水)の朝から服用させ、飲み切るようにとの注意書き。
とにかく休息させるようにと言われました。

その日からロイヤルカナンの処方されたウェットフードを少しずつ1時間半おきくらいに与えるように言われたのでそのようにしました。
ごはんは残さずお皿もしばらくペロペロ舐め続けるくらいお腹は減っているようでした。
その後、時々胃がむかつくのか胸焼けのような様子はありましたが吐く事はなく、ウンチは水曜日の夜に通常の硬さで焦げ茶色のものが出ました。
現在は食欲もあるのでウェットフードとドライフードを混ぜたものを1日2回(朝晩)与えています。
ウェットフードがおいしいのか以前にも増した食欲で、ガツガツ食べています。
それが逆に心配なくらいです。。。

今回は胃腸炎との診断でしたが、海外在住(香港)のため英語での診療となり全部理解できたのか?と若干の不安が残ります。
日本の動物病院では下痢や嘔吐をしても点滴をして、絶食&療養食くらいだったので、こんなにたくさんの注射をする必要があったのか疑問になりました。
血液検査の結果、脱水ではないので点滴は不要と言われました。
気温の寒暖差が激しい日が続いているため免疫力が落ちていて細菌に感染してしまったのか?と考えていますが、もう完治したものと考えてしまっても問題ないでしょうか?
散歩も元気にしていますし、おもちゃで遊ぶ元気もあります。

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト