チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
チョコ
0歳3ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/4/11
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
ベトメディンの投与量について
咳がまたちょっと酷くなってしまったのと、心拍数が速くなってしまった事もあり、ベトメディンを増量する事になりました。
今まではベトメディン1.25mgを2分の1錠、1日2回服用していました。
それを今日からはベトメディン1.25mgを1日2回、1回1錠になりました。
他にエースワーカー、二トロール、ラシックスを服用しています。
ベトメディンの添付文書を見るとうちのチワワの体重(2.3kgです)だと1回2分の1錠、1日2回と言う説明書きがあります。
先生の話によると、確かに1回1錠だと体重に対すると少し多いけど、ベトメディンは多い分には問題ない。多い方が効く、と言われたのですが、大丈夫なのでしょうか??
強い薬だと思うので、体重に対して多い量を飲んでしまうのが不安なのですが…。
後、ネットでベトメディンを1回半錠服用で良かったはずが、1回1錠飲んで数時間後に亡くなった、と言う記事を読んだ事もあり大変不安です。
処方して頂いた先生も体重に対して1錠は確かに少し多い、と言う認識もありましたし、その上で1回1錠服用するよう指示を頂いたので、多く飲んだ方が効果がある、等の実績と言いますか、何かしらの医学的根拠があってのお話だったのかもしれませんが…。
実際の所、このような処方の仕方はよくあるケースなのでしょうか??
特に問題はない物なのでしょうか??
添付文書にも体重に対しての服用量は目安です、のような説明書きは確かにあったのですが、1回1錠飲める目安の体重は3.6kg〜とあり、うちのチワワとは結構な体重差があるので不安です。
問題ない処方なのかアドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。