チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
チョコ
0歳3ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/4/11
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
心臓病の治療。これ以上治療法はないのでしょうか??
年齢性の心肥大で一年半程前から治療しています。
肺水腫になった事はないですが、心臓の肥大のせいで器官が圧迫されているのはずっと良くならず、咳が酷くなったり落ち着いたりを繰り返し、薬が増え続けています。
現在は
エースワーカー0.5
利尿剤 4分の1錠
二トロール 1錠
ベトメディン 1錠
を、1日2回服用しております。
咳は凄く軽快した訳ではないのですが、落ち着いた状態を1カ月程保ってきましたが、また夕方に咳が出ると10分位咳が出ずっぱり。一旦落ち着く。そして、また咳が出ると10分位咳が出ずっぱり。と言う状態を繰り返すようになりました。
以前は夜中〜朝方にかけて咳が目立つと言う日が何日かあり先生に相談した所、咳が目立つのが朝方だけならそれは心臓の咳の特徴だから、日中咳が酷くないなら、薬をこれ以上増やす方が負担になると思う。とのお話で、薬は増やしたり変えたりはせずここまできました。
心臓の咳はこれ以上コントロールのしようがないのでしょうか??
これ以上薬を増やすのはやはり負担はかなり大きいでしょうか??
完全に良くなる事はない、との話は聞いてますが、薬を増やしてもまた咳が抑えられなく…という事を繰り返すのは、どんどん悪化している証拠なのでしょうか??
食欲はあり、ゼロゼロしてたりハァハァしていたりはしません。
どうにか咳をコントロールしてあげたいのですが…。
何かアドバイス頂けたらありがたいです。
よろしくお願い致します。