猫の尿道再建手術後1ヶ月経ちますが、傷口を舐めると出血します。治るでしょうか。 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / ミックス・その他の犬種 / 男の子 / 3歳 4ヵ月 質問者: 千葉県 / クリアーさん 2017/08/04 21:15 ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 本年4月末に、オス猫が膀胱炎から尿道閉塞となり、膀胱洗浄、圧迫排尿、カテーテル排尿、薬物治療(抗生物質、消炎剤及び尿道を緩める薬)等を行いましたが、回復しませんでした。 そのため、6月21日に尿道再建手術を受け、2週間入院したところ、尿道閉塞は回復いたしました。 退院の時は、エリザベスカラーを付けていましたが、退院後1ヶ月程経っても傷口を舐めると出血してしまいます。そのため、カラーを外せません。 なお、傷口の粘膜は幾分湿っておりますが、舐めなければ大丈夫のようです。傷口の回りの毛は少し生えてきていますが、未だ、3分の1程度です。毛が十分に生えれば舐めても大丈夫でしょうか。また、時期が来れば傷口がもっと固まるでしょうか。 以上のような状態ですが、是非、ご教示をいただきたくよろしくお願いいたします。
猫の尿道再建手術後1ヶ月経ちますが、傷口を舐めると出血します。治るでしょうか。
ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
本年4月末に、オス猫が膀胱炎から尿道閉塞となり、膀胱洗浄、圧迫排尿、カテーテル排尿、薬物治療(抗生物質、消炎剤及び尿道を緩める薬)等を行いましたが、回復しませんでした。
そのため、6月21日に尿道再建手術を受け、2週間入院したところ、尿道閉塞は回復いたしました。
退院の時は、エリザベスカラーを付けていましたが、退院後1ヶ月程経っても傷口を舐めると出血してしまいます。そのため、カラーを外せません。
なお、傷口の粘膜は幾分湿っておりますが、舐めなければ大丈夫のようです。傷口の回りの毛は少し生えてきていますが、未だ、3分の1程度です。毛が十分に生えれば舐めても大丈夫でしょうか。また、時期が来れば傷口がもっと固まるでしょうか。
以上のような状態ですが、是非、ご教示をいただきたくよろしくお願いいたします。