- 尿の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 腎臓病末期で膀胱炎 ペニシリンに耐性 どうしたら?
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
2024/08/02 14:18
お世話になります。答えにくい質問かと思いますが、最後にできるだけ苦しめたくない思いで質問させていただいております。
長年腎臓病を患っている19歳です。この1年は認知症で大声と徘徊がありますが、今年に... 続きを見る
- 猫 / 野良猫に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 女の子 / 1歳 5ヵ月
2023/06/30 22:29
いつもお世話になります。
最近家の敷地にやってくる野良猫がいまして
TNRのつもりで毎日餌やりをしています。
野良猫なのでもちろん年齢は不明ですがまだ1年たってはない猫かと
おもいます。※年齢登録... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2022/07/03 11:25
うちに2年半前から、現れた野良猫です。
里親がみつかり。保護して病院に連れて行った所。
エイズと、白血病のWキャリアである事が判明。
里親の所にも、他にも数匹猫がいるとの事で。
隔離部屋で面倒を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 3歳 1ヵ月
2019/06/05 16:17
猫の血尿で病院にいったのですが膀胱炎と診断されました。
元気がなくゴハンもたべません。
水は飲みます。
ストレスと聞いたのですがどうしたらいいのですか?
教えて下さい。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2016/12/11 17:26
はじめまして。こんにちは。
インターフェロンについて、教えて頂きたく、宜しくお願いいたします。
12月6日(火)に元気と食欲がないため、ちぃーちゃんを動物病院でみて頂きました。診断は風邪とのことで、イン... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
- 回答 1名
- メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
対象ペット:猫 / キジ白 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/05/14 18:20
長文で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
昨年11月に野良猫(推定15歳)を保護し、その時から咳や鼻水がありました。
今年の3月に下顎リンパ節が腫れてきたので、病院に行き、抗生物質を頂き... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マダニに噛まれて食欲なく高熱があります
対象ペット:猫 / 茶トラ / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2025/04/22 08:00
マダニ感染後の処置について知りたい
メス猫、3キロ、10歳です
先週金曜日(18日)からぐったりし急にごはんを食べなくなりました
全く食べず水も飲まないため日曜日(20日)に動物病気へ
40.7度熱があったので... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
甘えん坊の女の子
1歳6ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 甘えん坊な女の子
掲載期限2025/7/31
人馴れ抜群ママ猫ちゃん
1歳6ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 人馴れ抜群ママ猫ちゃん
掲載期限2025/7/19
尿石症の餌について
8月中旬トイレの様子がおかしかったので病院に連れていきました。
診断は尿石症でした。
初期だった為消炎剤と抗生物質を1週間分出されて餌をs/dに変えてくださいといわれました。
今はもう、良くなっているのですが餌が残っているので普通の餌と混ぜて食べさせようと思っていたのですが大丈夫なのでしょうか?
家にはもう一匹いるのでその子にも予防のため食べさせていいのか………どうなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いしますm(__)m