だいじょうぶ?マイペット

猫の馬尾症候群について

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 背中・腰を痛がる

対象ペット:
/ アメリカンカール / 男の子 / 7歳 5ヵ月

質問者:
東京都 / レオぽんさん

 
2018/08/23 07:13

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
7歳の雄猫です。2歳の時に腫瘍手術をして、ペニスと睾丸はありません。

先日、膀胱炎の疑いで病院を受診しました。
軽度の膀胱炎の疑いで薬をもらって治療を終えたのですが、そのあとから、

1)お気に入りの高いところに上らなくなった
2)横たわることが多く、運動をあまりしなくなった
3)尻尾の付け根が少し盛り上がっている気がする

上記の症状がみられるようになりました。 病院での検査はカテーテルでの採尿だったのですが、その際に尻尾をがっちりと掴んで保定していました(上述の過去の手術は泌尿器系のものでしたので尻尾を掴むのは心配でした)。

その保定の方法が不適切であったために、尻尾に異常が出てしまっているのではと心配しています。
(治療は、カテーテルの挿入をする先生と保定をする補助の先生の2人でした)

上記のような保定方法は適切でしょうか。
あるいは不適切であり問題が出てしまう可能性はありますか。
アドバイスをいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト