- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
人慣れ抜群!レオ君
0歳4ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 レオ
掲載期限2025/11/22
美人なキジっ子
0歳3ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 いと
掲載期限2025/9/30
甘えん坊なクロ
0歳3ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 むぎ
掲載期限2025/9/30
シャム系兄妹🐈🐾
0歳3ヶ月くらい
所在地 鹿児島県
掲載期限2025/9/30
判断を誤ったのではと、後悔で潰れそうです。
昨日、もうすぐ16歳を迎えるはずだった愛猫を亡くしました。ここ1年、見た目にも体重が減り寝たきりではありませんが自力でトイレに行けず、寝たままおもらしをしてしまうのでオムツ生活にはなっていたものの食欲は旺盛でこんなに突然亡くなってしまうとは思いもしませんでした。小さなころはおしっこが出なくなる事が多々あり入退院を繰り返していましたが、ここ数年はそんな事もなく痩せた以外はとても元気でした。
亡くなった日の昼頃自宅で気づいた時にはぐったりと横たわり呼吸が浅く耳や体がひんやりしていてました。前日までは変わらず元気だったので驚いてすぐに猫ベッドに寝かせ、タオルで体をくるみさすってやると耳には少しだけ赤みが戻りましたが体は冷たいまま。それからまた少しすると、しゃっくりのような呼吸を始めました。
最初は小さく、だんだんとしゃっくりなのかカーッという音を伴うあくびなのかというような呼吸に。
同時に手足をぐぐーっと伸ばし何度か体が痙攣。突然の事態に私は狼狽えて、彼を撫で名前を呼び、声を掛け続けることしかできませんでした。本当に、本当に情けないです。
そして、それまで横たわっていた彼が急に頭を起こし私に向かって「にゃあ」と一言鳴いたかと思うとその瞬間両目の瞳孔が一気に開き、端からサッと白い膜のようなものが広がり光が消え濁ったようになって、体は脱力し浅く上下していた腹部の動きがなくなりました。体は既に死後硬直かと思うほどに冷たく硬く手を当てても心臓の動きは感じず呼吸も感じられない。目は見開いたまま呼びかけてもなんの反応もない…。
私はそれを、命が尽きたのだと思いこんでしまいました。医者でもないのに、です。
あっとゆうまの出来事に感じましたがそれでも、一時間はあったのです。その日は日曜日で、掛かりつけの病院はお休みでしたがきっと連絡をすれば緊急で見てもらえたかもしれないのに。
瞳孔が開いて呼吸が止まったように見えただけかもしれない。素人が動揺して震える手で鼓動を確かめられていなかっただけかもしれない。
もしも、気付いた瞬間に病院へ駆け込んでいたら。命が尽きたのだと勝手に思い込まずに病院へ連れていっていたら。あの瞬間、まだ生きていたのに私が諦めたから亡くなってしまったのでは。私のせいで亡くなったのでは。
今日、彼を火葬します。本当に申し訳ない気持ちと後悔でいっぱいです。直接診た訳でない、このような説明で回答のしようもないというのは重々承知ですが…瞳孔が開き呼吸を感じられなくても生きていた可能性はありますでしょうか。病院へ連れていくことが出来ていたら、失わずに済んだでしょうか。