シーズーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シーズーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シーズーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
心臓病の老犬ですが、強心剤の他に利尿剤は必要ですか?
初めまして、シーズー(オス、15歳、7kg)の心臓病の件で質問させて頂きます。2年前から僧帽弁不全でフォルテコールを飲ませていましたが、1週間前に急に咳こみ、苦しそうにするので近くの病院でX線、血液検査、超音波等の検査を受けました。 三尖弁不全、肺水腫も併発していたそうなので、抗生物質、強心剤(ベトメディン)血管拡張剤、利尿剤を1週間分処方していただきましたが、3日後位から症状が落ち着き、お散歩も少し出来るようになりました。
再診する必要はあるでしょうか? これまで4回ほど通院しましたが、かなり費用がかかるので、通販で強心剤等を購入していましたので、これからも続けたいのですが、利尿剤は販売停止になっています。
フォルテコール、ベトメディンだけの服用で様子を見ようと思っています。利尿剤も服用させたほうが良いでしょうか?
宜しくお願いいたします。