- 耳の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
2024/05/24 14:46
外で面倒を見ている地域猫なのですが、毎年冬は耳の毛は生えているのですが、春になると脱毛してしまいます。他の餌やりの方が麻の実の油がいいと言って、4月から毎日のように塗っているのですが、脱毛は治まら... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2024/04/07 07:37
5日前に耳の中の汚れ、耳裏の脱毛、1箇所にかさぶたの症状により病院を受診しました。耳ダニが見つかり内服薬とオトマックスという点耳薬を処方され、脱毛は掻きすぎからきたものなのか他の疾患からのものなのか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 右片耳が伏せたようになり、右に顔を傾けるように
対象ペット:猫 / ソマリ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
2023/11/17 17:53
お世話になります。
どうか返信宜しくお願いします。
しきりに頭を振るしぐさをし、一昨日耳を触ってほしいと欲求されました。
昨日お昼位から、右片耳の向きの変化に気づき、お昼寝の時に目の違和感(左右... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2023/09/14 11:18
2023.8.11午前中に前にも受けた事がある3種混合ワクチンを受けました。その後帰宅してしばらく経ってから両眼に瞬膜が現れたので夕方受診して、熱も出たのでワクチンアレルギーだと思うので採血、注射と点滴をし... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2022/11/23 22:31
今年で5歳になる雑種の猫なのですが、2、3年くらい前から耳にとても小さい1ミリくらいの白い粒状の出来物があり、それが最近少し大きくなった様な気がするのですが、心配ないものでしょうか。 続きを見る
- 猫 / 黒猫に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 黒猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2024/09/25 11:14
昨日から以下の症状?が出ているんですが様子見でも大丈夫でしょうか?すぐに病院に行った方がいいでしょうか?
・後ろ足を気にしている
・後ろ足の足先が少し外側を向いている気がする…
・後ろ足を触ると嫌... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 黒猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2023/01/30 16:13
もうすぐ2歳になるオス猫です。保護猫でレンタル期間中ですが、うんちをカーペットにしてしまいます。
昨年子猫の時も1週間トライアルしました。その時はおしっこ、うんちもトイレシート、猫砂どちらでも大丈夫... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 黒猫 / 男の子 / 1歳 3ヵ月
2022/04/01 08:33
目やにがすごいのでアイクリーンという目薬を処方されているんですが今朝8時頃目薬を誘うと思ったら渡すの不注意で半分以上目に入り口にも入ってしまいました。
今のところ元気なんですが病院に連れていくべきで... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 黒猫 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2020/07/12 10:13
実家で飼ってる生後3ヶ月の子猫なんですが二、三日前から黄色い目やにが出るようになって腫れていて目をしょぼしょぼさせていて痛そうなのですが結膜炎かなにかですかね?また飼い主である私の母は猫はこのくら... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 黒猫 / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2019/07/01 00:30
2日ほど前に睾丸の上部の一部が濡れている様子が見受けられました。
今も続いています。
元気がないわけでは有りませんがその部分を触ると少々嫌がります。
知らないうちに傷ができてしまったのか他に何か理由... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 9ヵ月
2025/03/30 08:40
猫が、今朝、一度だけ血の混じった嘔吐をしました。
ここ数日、毛玉を吐いていました。
持病があり、免疫抑制剤とステロイドを服用しています。
食欲ありで、いつもと変わらない様子です。
このまま、様子を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/02/18 23:05
先程家に帰ってきたら写真のようなピンク色の液体がありました。匂いはほとんどなく少し生臭いかなというくらいです。
吐いたのかどうかも分かりませんが水を吐いたのかなという感じです。
食欲もあり、うんち... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
黒猫の女の子です
1歳6ヶ月くらい
所在地 茨城県
名前 あずき
掲載期限2025/5/31
猫の耳の腫瘍
猫の耳の中に、出来物が出来てるのでポリープか?腫瘍か?約1ヶ月程薬で治療しましたが、再度耳の中を画像で確認しましたが、出来物は、まだあり、腫瘍との判断され、悪性か良性か、確認して見るか?確認せず手術で摘出してしまうか?悩んでます。検査するにも、麻酔が必要で、悪性だとしたらまた麻酔で手術して、抜糸で、また麻酔が、必要で、3回麻酔が、必要との事で、麻酔が、心配なんです。
時間もかかりますし、その為悪性か良性かは、確認せず、手術しようかと思ってます。でも良性なのに、手術して大丈夫なのか?猫本人は、あまり耳を、気にしてる様子は、ありません。かゆくも、痛くも、なさそうだし良性の可能性が、高いようにも思うのですで、無理をせず、そのままでもいいのか?悩んでもう1週間も、過ぎてます。悪性だったら早く手術しないとダメでしょうか?
どうかアドバイスを、お願いします。