- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
- 猫 / 雑種に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
人馴れしてる女のコ
0歳1ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 人馴れしてる女のコ
掲載期限2025/10/17
人馴れしてる男の子
0歳1ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 人馴れしてる男の子
掲載期限2025/10/17
少し人馴れしてきました
5歳0ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 少し人馴れしてきました
掲載期限2025/11/30
怪獣のんの
0歳4ヶ月
所在地 東京都
名前 のんの
掲載期限2025/12/22
人馴れしてる女の子
3歳0ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 人馴れしてる女の子
掲載期限2025/11/30
沖縄からの双子の兄弟
0歳4ヶ月くらい
所在地 沖縄県
名前 いちくん&にいくん
掲載期限2025/11/30
食欲不振
この度はお世話になります。
13歳10ヶ月、雑種雌猫です。
嘔吐と食欲のムラの原因が分からず、お力をお貸しいただければと思います。
ここ数ヶ月、以前より嘔吐の回数が多くなっていましたが、8月29日から特に増え3日に1度くらいのペースで嘔吐するようになり、それに伴い食欲のムラも増えました。
吐くのは朝5時から6時頃で、泡と黄色の液体です。毛玉が混ざっている時もあります。たまに食後10分程で嘔吐することもありますが、主に食前がほとんどです。
血液検査の結果では嘔吐に繋がる原因は思い当たらないとのことで様子を見ることになりましたがまだ改善していません。(結果写真添付致します。)
直近ですと9月19日5時頃毛玉を吐き、6時頃胃液と胆汁を少し吐きました。以降夕方まで食欲がなく、あまり元気もありませんでした。夕方以降元気になってきて、フードを欲しがり食べました。翌日もよく食べました。しかし今朝からは嘔吐はしていないものの食欲が無く、朝10g弱をようやく食べ、以降欲しがりません。
最近フードに飽きっぽくなり、そのせいなのかも知れないと色々試しましたが食欲自体が無いようです。
昨年7月に原因不明の血球減少症(白血球、赤血球、血小板全てが低下)になり、ステロイド服薬とサプリメント(鉄、ビタミン、アガリクス等)の摂取で現在の値まで回復しました。現在サプリメントは継続、ステロイドは再発防止のため3日に1度1mgを服用しています。
ステロイドは昨日の朝飲ませました。
血球減少症のため毎月血液検査をしておりますが、8月から急にWBCが163、GRが122となり、それ以前はWBC70〜80台、GRは50台が平均でしたので気になりましたが、獣医さんは嘔吐との関係性は無いと思うとのことでした。これに関しては少し様子を見るとのことでしたが、今月もGRが133と上昇しているため心配です。
そして低量ですがステロイドを約1年続けているため、その影響の可能性も考えられるでしょうか?気のせいかも知れませんがステロイドを飲んだ翌日から嘔吐や食欲が落ちるような感じもしております。最近はお腹も緩い時が多いです。
ステロイドの服用で体重が増え、減量しておりますがまだ5.3キロありますので、食事量の低下による病気も心配です。絶食で無ければ大丈夫なのでしょうか?
とても心配しています。何卒ご意見宜しくお願い致します。