だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚がプップッがあります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 中島家さん
質問日時
2010/02/23 21:58

よろしくお願いします。
野良ネコです。
近いうちに不妊手術なども考えています。

耳のあたりにブツブツができて周囲の毛が少し薄くなっています。
湿り気はなくカサカサです。
一時的な炎症なのか病気なのか分かりません。
対処法があればご教示をお願いいたします。

回答
1名

咬む可能性のある犬の診察方法/耳の疾患

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぽぽまるさん
質問日時
2010/02/23 21:31

アドバイスよろしくお願いします。
うちの犬は動物病院へ行くと「痛いことをされる」と思い込んでいるのか、先生が触ろうとするだけで唸ります。そのため、先生自身もあまり犬に積極的に触ろうとしません。(ちなみに2ヶ月に1度ほど別のお店でシャンプーとカットをして頂いていますが、そこでは大人しいそうです。・・・

回答
1名

留守番ができない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ワタナベ リンさん
質問日時
2010/02/23 14:42

はじめまして。アドバイス頂きたいと思いまして質問させていただきました
5歳になるメスのミックス犬(体重23㌔)です。今時期から春先にかけて留守番ができません。屋根の雪が落ちる「ドド―ン!!」という音が怖いのか、タンス、椅子、ドアなど手当たり次第、物を破壊し興奮します。外に出てしまい人に危害をくわ・・・

回答
1名

痙攣が起きました

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 村田 直佳さん
質問日時
2010/02/23 14:04

アドバイスをお願いします。
オジーが2歳になった頃からてんかん発作のようなものが3ヶ月~2ヶ月に一度くらいの頻度で起きるようになりました。
かかりつけの病院でいろいろな検査をしたところ何も異常は見つからず、「てんかん」ではないかという診断を受けました。(薬は発作が起きたときのみ使用する座薬を使っ・・・

回答
1名

痛がる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ねーchanさん
質問日時
2010/02/23 11:04

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
昨日の夜、お腹のほうから脇をだきあげるように抱っこした時、
急にキャンキャンと鳴きました。
始めは抱き方が嫌がってるだけかと思い、背中側から手をまわし抱き上げると何ともありませんでした。
食欲も普通にあるのですが、なんかいつもより元気がな・・・

回答
1名

肛門の異常

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rikakoさん
質問日時
2010/02/22 22:38

先生皆様こんばんは。本日は見解・アドバイスを頂きたく質問させてもらいました。

当方犬を飼っている家庭ですが、
二年前、道路を横断していたオスのセキセイインコ(普通種)を保護し我が家のインコになったのですが、去年の夏、また木から落ちたかで保護するようになったセキセイインコのメス(カールしている)・・・

片目の瞳孔が開きっぱなしです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ななみーさん
質問日時
2010/02/22 22:32

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。メス猫でもうすぐ5歳です。

去年の12月頃、左目がしょぼしょぼして半開きになっていた事がありましが、すぐに正常に戻りましたので、そのまま放っておきました。
すると今年になってから、同じようにしょぼしょぼしたあと、瞳孔が開き・・・

下顎(喉)のしこりについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miyu200106さん
質問日時
2010/02/22 21:45

いつも勉強させて頂いております。本日は3歳半のミニチュアダックス(♂・虚勢済)の下顎(喉)のしこりについて、ご意見が頂きたく質問させて頂きました。しこりに気が付いたのは一昨日の夜で、大きさは大豆程度でした。(右側のみ)しかし昨夜の夜には見てわかる位腫れており、ビー玉ほどの大きさになっていました。・・・

回答
1名

どうしたらいいか教えて下さい。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 真次さん
質問日時
2010/02/22 19:42

はじめまして、我が家の犬は、1年ほど前から糖尿病を発病しており、治療中です。毎週土曜日にかかり付けの病院に血糖値をはかりいき、毎朝インスリンを10単位で投与して朝晩粉薬を水で溶いて飲ませています。
おとといの病院でのGLUは176でした。今朝も変わらずインスリンと薬を飲ませてカップ1杯のヒルズの特別治・・・

回答
1名

歯肉仮骨

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ねこのかあさんさん
質問日時
2010/02/22 11:26

猫の犬歯、除去手術についてお教えください。4歳になる避妊済みのメス猫です。今まで何の病気も無く歯の歯石等も無い子でしたが、ここ2日前に犬歯の歯茎が腫れ、犬歯が無くなっている事に気がつきました。担当獣医の紹介で設備の整った病院に行きレントゲン結果で、「歯根部に歯が残っている事また、歯肉が固くなって・・・

回答
1名

28271件中 10831 ~ 10840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト