だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14451件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

薬の飲み合わせ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/05/02 16:39

ゴールデンレトリバー13歳9か月(オス)です。
現在、去年の8月と今年の1月に痙攣発作を起こしたので
フェノバールを飲んでいます。
4月17日の夜から緑と黒が混ざったような便をしたので4月19日にかかりつけの動物病院に便をもって連れていったら
検査の結果、細菌が増えているのでたぶん
冬から春にかけての交感神経・・・

回答
1名

治療方針

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kakao2014さん
質問日時
2014/04/25 23:48

初めまして、質問宜しくお願いします。ロシアンブルーのオス8歳です。昨年の12月ぐらいから咳をしており、三週間ほど前に血尿が出て病院へ行き受診をしたところ、肺の音がおかしいという事でレントゲンを撮ったところ肺に白い影がでており、これ以上詳しく調べるには、CTでなければ分からないという事で、CTのある・・・

回答
1名

便臭のする吐瀉物を吐きました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / はるぅさん
質問日時
2014/04/25 12:35

10歳の雌猫です。
2年前に 腺癌で小腸を部分摘出しています。
1月頃よりPHの関係で 2週間に一回抗生剤を注射していました。
3週間ほどまえから かなり便臭のする吐瀉をするようになったので 吐き気止めの点滴をしました。しばらくは吐き気もなく 食欲もよく 便は普通のと下痢気味なのとしていましたが ・・・

回答
1名

16才老犬 痛そうです・・再度アドバイスお願い致します。

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 武蔵アヤコさん
質問日時
2014/03/26 15:25

再度アドバイス頂きたく投稿致します。
16才のムサシです。画像のように足の骨?が見えています・・
このままだと壊死してしまうのでしょうか?

飼い主は私ではなく父なのですが、近くに病院がないことや自分の素人判断で受診を真剣に考えてくれません。

普段世話をしていない私がでしゃばるのもよくないと思いま・・・

回答
1名

16歳老犬 足の傷から臭いニオイのする液体が・・・

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 武蔵アヤコさん
質問日時
2014/03/16 13:29

16歳 フラットコーテッドレトリーバーのムサシです。

生まれつき股関節形成不全です。現在は補助がないと歩行困難です。
数年前から肛門周囲腺腫も発症していますが、治療はしておらずおできが大きい状態です。

前足の毛部分に10円ハゲのようになっていた個所が、ペロペロとなめている内に画像のようになってしま・・・

回答
1名

Mダックス骨折治療について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / xmahomahoxさん
質問日時
2014/03/11 17:43

愛犬(Mダックス4月で5歳になります)が左前脚を骨折してしまいました。
2/25に骨折して、かかりつけの病院に連れて行きました。
骨折した理由は交通事故(車に乗せていたところ、信号無視の車に突っ込まれてしまい、座席から転落して骨折したものと思われます。)
レントゲンで確認すると左前脚の尺骨(というの・・・

回答
2名

腎不全の治療法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / のんーたさん
質問日時
2014/03/11 12:56

いつもお世話になります。
猫 雄8歳です。 1年ほど前から腎不全の兆候があり療法食に切り
替え、フォルテコールを服用しておりました。
3週間位前から数値の上昇に伴い貧血が見られホルモン剤注射で一時、
貧血は改善しましたが、BUN、Cre共上昇してきているため
皮下点滴を始めた所、上手く循環、吸収されず・・・

回答
1名

重度の腎不全について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / allyさん
質問日時
2014/02/28 20:23

はじめまして。10歳の猫(♂)です。
2日ほど前から食欲がなくなり、動かなくなったので、今朝病院へ連れていきました。
鼻づまりの症状もありました。(これは1年くらい前からです)

かなり体温は低いこと、さらに
血液検査の結果、重度の腎不全を起こしており、
TP8.4 BUN 140 Cre 15.6 K 6.1ということで
静脈・・・

回答
1名

実年齢の分からない沢山の病気を持つ愛犬の手術

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / trump1129さん
質問日時
2014/02/26 21:09

この度、愛犬の事でアドバイス頂きたく質問させて頂きました。
2011年の4月に保護し、飼い主が見つからなかったのでうちの子になりました。
来てすぐに発作が何度も起こり今はエクセグラン錠を1/2錠を1日2回飲ませています。
また、消化酵素がうまく出来ずアレルギーが出てしまう事もあり、今は低分子プロテインを食・・・

回答
1名

フェノバールについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/02/26 17:39

はじめまして、薬についてアドバイス頂ければと思い質問させて頂きました。

ゴールデンレトリバー13歳(7月生まれ)です。
去年の8月中旬に初めて癲癇の重積発作を起こし、瀕死の状態になりましたが、一命をとりとめ、もう歩けるようにはならないだろうと言われましたが、1か月くらいかかりましたがなんとか歩ける・・・

回答
1名

14451件中 2991 ~ 3000 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト