だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28298件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

助けて下さい!原因不明の発作です。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / タラさん
質問日時
2016/10/26 19:34

元気だった愛犬が夜中に突然ギャーギャーと悲鳴のような奇声をあげて失禁しました。
数分で止まりましたが、次の日からも同じような事がありました。
本人は意識はあるようですし、倒れたり泡を吹くなどはありません。
大学病院で、血液検査、尿検査、CT、MRI、脳脊髄の検査をしましたが結果は全て「異常なし」な・・・

回答
1名

手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/10/26 12:55

先週の土曜日の夜に、お尻から赤い物が出ていることに気がつき、脱肛だと思い、夜間で診てもらえる病院を探したのですが見つからず。次の日の朝にいつものかかりつけの病院ではない病院へ行きました。
その際に、腸ではなく膣から出ていると言われ、手術で摘出を勧められました。
2015年冬に乳腺の摘出手術を行なっ・・・

猫の様子がおかしい

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
福島県 / れいごくさん
質問日時
2016/10/26 11:27

少し前から猫の動作が遅いです
ふらついたりはしてませんがノロノロと歩きます。
おしっこは出ているみたいですがお尻をしきりになめますしトイレ以外のところでもしてしまいます。
あと抱こうとすると威嚇します。
先週病院に連れて行ったときは病院の先生に体重や体温に異常はないし尿もきれいで目に異常もみら・・・

すごく水を飲むようになった

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2016/10/26 10:17

9月8日にヘルニアが再発して動物病院に行きました。ステロイド剤の消炎剤をもらい飲ませた2日後から、水を大量に飲み始め、おしっこも大量に出るようになりなした、2週間その薬を飲ませやはりおかしいので、副腎や血液検査ををしました。ALTの値が高く121 ALP168 GGT14.5と出て今肝臓のお薬と炎症止め・・・

回答
1名

猫の状態が分からない

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
東京都 / あずきさん
質問日時
2016/10/24 19:43

ここ1.2ヶ月、トイレではない場所で排便をする。
少し太ってきた。
昨日から、ウーウー、シャー!シャー!すごく激しく威嚇してきます。
隅っこの方にいき、大人しくなったかな?と思って少し話しかけると、またシャー!シャー!と。
壁に向かって威嚇したりしています。

このような場合、猫は何か病気にかか・・・

子猫のトリコモナス症に関して

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ハジメテノネコさん
質問日時
2016/11/19 09:27

子猫の調子が悪く、トリコモナス症と診断されました。
猫のトリコモナス症に関して教えてください。

あるサイトにはトリコモナスにもいくつか種類があると記載があり、「トリコモナスフィータス」という種類が最も駆虫が難しいとありました。

それ以外にはどういったトリコモナスの種類があるのでしょうか?
・・・

お腹に虫はいるんでしょうか

対象ペット
/ 野良 / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
佐賀県 / さあちゃんさん
質問日時
2016/10/22 21:20

猫を二匹飼ってます(マル、フサ子共に姉妹♀避妊済)今回相談しますフサ子はマルより1年遅れで今年、年明けから実家から事情により引き取りました。実家では外飼いでしたが今は完全室内飼いです。
二月末の或る日フサ子がおしりを引きずりウンチをそこら辺に引きづってるのを見て急いでトイレットペーパーで拭こう・・・

猫の血栓症について

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / まめもちさん
質問日時
2016/10/22 20:24

先生方からのご回答を宜しくお願い致します。

ブリティッシュショートヘア10ヶ月女の子(避妊済)、体重3.6キロの肉球の冷たさについて質問させていただきます。
一昨日位から肉球の温度が冷たくなることが多くなりました。
眠い時は温かったり、眠くない時は冷たくなったりは普通にありましたが、
今までとは異・・・

回答
1名

血液検査について

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 17歳 7ヵ月
質問者
東京都 / よこねこさん
質問日時
2016/10/21 23:02

現在消化器のリンパ腫で抗ガン剤治療をしています。大学病院で血液検査をした時腎臓の数値が高いと言われ、今日近所の病院の往診で自宅で血液検査をしました。その際、猫が動いて何度も刺し直しをしたのですが、机に注射器を置いて刺し、途中で少し取れた血液を容器に入れ、また刺すという事を繰り返していました。針・・・

外耳炎 一年以上の薬服用について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / nanacyさん
質問日時
2016/10/21 13:49

昨年8月に外耳炎と診断されもう1年以上2週間おきに通院し薬による治療をしていますが治りません。

病院で処方して頂いた耳の洗浄の薬、点耳薬を自宅でも1日2回さしています。

うちの犬は嫌がらずにやらせるのですが、病院の先生いわく耳の奥に膿がたまっているとの事で薬や洗浄薬がそこまで入っていないの・・・

回答
1名

28298件中 7061 ~ 7070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト